アカウント名:
パスワード:
示談なり刑罰なり罰を受けて更生した後に復活すればいい。ジャンプはそこのところ理性的(利益ありきだろうけど)だから、過去にも逮捕されて復活した作者もいるし。
更生した人の再出発にもう少し寛容な社会になっていいと思う。
>更生した人の再出発にもう少し寛容な社会になっていいと思う。まあ同意なんだが、わざわざ逮捕時に口に出すものでもないと思うんだ。十分に罪を償ってからって時になら良いと思うが、多分その頃には覚えていないだろうな。
この作品の場合は作画が別と言うのが大問題だよ。
ほとぼりが冷めて続きを発表する場合は今の作画の人が嫌と言ったら別の人を使うしかない。
女子中学生に対する通り魔性犯罪(複数)で、作画の人は若い女性ってことで、生理的にこの作者の作品は描きたくないと思っても不思議は無いよ。
続きが見たい人にとって「絵が違う続き」でもいいのか?って。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
気長に待つ (スコア:0)
示談なり刑罰なり罰を受けて更生した後に復活すればいい。
ジャンプはそこのところ理性的(利益ありきだろうけど)だから、過去にも逮捕されて復活した作者もいるし。
更生した人の再出発にもう少し寛容な社会になっていいと思う。
Re: (スコア:0)
>更生した人の再出発にもう少し寛容な社会になっていいと思う。
まあ同意なんだが、わざわざ逮捕時に口に出すものでもないと思うんだ。
十分に罪を償ってからって時になら良いと思うが、多分その頃には覚えていないだろうな。
Re: (スコア:0)
この作品の場合は作画が別と言うのが大問題だよ。
ほとぼりが冷めて続きを発表する場合は
今の作画の人が嫌と言ったら別の人を使うしかない。
女子中学生に対する通り魔性犯罪(複数)で、作画の人は若い女性ってことで、
生理的にこの作者の作品は描きたくないと思っても不思議は無いよ。
続きが見たい人にとって「絵が違う続き」でもいいのか?って。