アカウント名:
パスワード:
すでに各所で言われているけど、消費税増税で落ち込んでいたところにコロナが重なっているから、ダブルパンチになっている。消費税については下げたり無くすことで、原因の一つは潰せるのに、頑なにそうしようとはしない。
それどころか新型コロナで財政悪化したから消費増税を中核にとかほざいてるhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020080501143 [jiji.com]
せっかく手に入れた打ち出の小槌を手放すはずがない※絶対に与えてはいけなかったのに強行採決でもぎ取ったんだよね
そりゃ増税するって約束で前政権(民主党)が解散総選挙したわけだし今の野党も増税しろって言ってるんだから誰も止められるはずがない
民主党って消費税増税の議論すらしないって言ってなかったっけ?もしかして俺ら騙されたの?
こらこら、分かりやすい視点ずらしマッチポンプするんじゃない。
ここでの論点は自公政権下の現時点に置ける減税の是非や可能性の話なのにね
どうして民主政権時代の思い出話を持ち出すのか(笑)
騙されてるね。自民党に。
民主党政権(野田)は、IMFから消費税上げろって怒られ続けたので消費税を上げたいが、当時の野党は反対ばかりで邪魔しかしないため、解散総選挙する代わりに自民党がちゃんと増税協議の場につくように合意させたんだ。
増税の条件として景気が良くなったらってことだった。
安倍政権になって2回も消費増税して、消費税率は倍に上がったが、どちらとも景気回復していない場面で無理やり増税した。
もう国民はだまされまくり。
あれは社会保障国民会議から「消費税を5%上げないと、代わりに社会保険料が2.5%上昇するよ」と答申されたんす。「国民は馬鹿だから、給料天引きなら気づかないだろう」方式のほうがよかったかな。
> 民主党政権(野田)は、IMFから消費税上げろって怒られ続けたので消費税を上げたいが 消費税増税は議論すらしないっていってたのはどうなったの?
> 当時の野党は反対ばかりで邪魔しかしないため 今の野党は違うの?
国民は馬鹿だから「税金が足りないから増税」で納得する。役所相手の仕事してる人は納得しないだろうけど(あんな金の使い方していれば足りなくなって当然だ)
もう一度「聖域なき構造改革」が必要だよなあ
科研費とか教育関連とかの将来のための投資を削るんですねわかります……
>今の野党とにかく休みを与えないことで過労死させようっていう方向で動いてるよね。
俺は2009年の選挙の前に散々警告したぞ。耳を傾けなかったお前らが悪い。
安倍政権は7年以上も続いているのに、消費税率の軽減すらしたくてもできないんだとしたら、ただの無能な政権ですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
経済再生といいながら (スコア:1, すばらしい洞察)
すでに各所で言われているけど、消費税増税で落ち込んでいたところにコロナが重なっているから、ダブルパンチになっている。
消費税については下げたり無くすことで、原因の一つは潰せるのに、頑なにそうしようとはしない。
Re: (スコア:0, 興味深い)
それどころか新型コロナで財政悪化したから消費増税を中核にとかほざいてる
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080501143 [jiji.com]
Re:経済再生といいながら (スコア:0)
せっかく手に入れた打ち出の小槌を手放すはずがない
※絶対に与えてはいけなかったのに強行採決でもぎ取ったんだよね
Re: (スコア:0)
そりゃ増税するって約束で前政権(民主党)が解散総選挙したわけだし
今の野党も増税しろって言ってるんだから誰も止められるはずがない
Re: (スコア:0)
民主党って消費税増税の議論すらしないって言ってなかったっけ?
もしかして俺ら騙されたの?
Re: (スコア:0)
こらこら、分かりやすい視点ずらしマッチポンプするんじゃない。
Re: (スコア:0)
ここでの論点は自公政権下の現時点に置ける減税の是非や可能性の話なのにね
どうして民主政権時代の思い出話を持ち出すのか(笑)
Re: (スコア:0, 興味深い)
騙されてるね。自民党に。
民主党政権(野田)は、IMFから消費税上げろって怒られ続けたので消費税を上げたいが、当時の野党は反対ばかりで邪魔しかしないため、解散総選挙する代わりに自民党がちゃんと増税協議の場につくように合意させたんだ。
増税の条件として景気が良くなったらってことだった。
安倍政権になって2回も消費増税して、消費税率は倍に上がったが、どちらとも景気回復していない場面で無理やり増税した。
もう国民はだまされまくり。
Re: (スコア:0)
あれは社会保障国民会議から「消費税を5%上げないと、代わりに社会保険料が2.5%上昇するよ」と答申されたんす。
「国民は馬鹿だから、給料天引きなら気づかないだろう」方式のほうがよかったかな。
Re: (スコア:0)
> 民主党政権(野田)は、IMFから消費税上げろって怒られ続けたので消費税を上げたいが
消費税増税は議論すらしないっていってたのはどうなったの?
> 当時の野党は反対ばかりで邪魔しかしないため
今の野党は違うの?
Re: (スコア:0)
国民は馬鹿だから「税金が足りないから増税」で納得する。
役所相手の仕事してる人は納得しないだろうけど(あんな金の使い方していれば足りなくなって当然だ)
Re: (スコア:0)
もう一度「聖域なき構造改革」が必要だよなあ
Re: (スコア:0)
科研費とか教育関連とかの将来のための投資を削るんですねわかります……
Re: (スコア:0)
>今の野党
とにかく休みを与えないことで過労死させようっていう方向で動いてるよね。
Re: (スコア:0)
俺は2009年の選挙の前に散々警告したぞ。
耳を傾けなかったお前らが悪い。
Re: (スコア:0)
安倍政権は7年以上も続いているのに、消費税率の軽減すらしたくてもできないんだとしたら、ただの無能な政権ですね。