アカウント名:
パスワード:
ほとんどのエアコンで冷房時の外気温の上限が43℃なのは、JISが関係しているらしい。# 室外機を冷房の効いた室内に置こう!!
エアコンの外気温上限は2018年あたりから46℃対応品が出回り始めている。でも室外機外気温センサーを見ると、直射日光が当たる環境に置いてあると気温35℃ぐらいでセンサー温度は46℃以上になっていることが多いので、まずは直射日光が当たらない場所に室外機を配置することが必要。
あと、以下のことも注意 ・一般的に売られているエアコンの冷房可能温度は定格利用時で-8℃(正確には気温35℃時に室温27℃)それ以上下がらなくても通常動作範囲内。 ・冷房運転/暖房運転共に一定の温度の風を設定した室温になるまで吹き続けるだけ。その温度の風が出てきているわけではない。 ・エアコンは一部の機種を除き換気機能はない
まずは直射日光が当たらない場所に室外機を配置することが必要。
暖房時は直射日光が当たる場所に置きたく、悩ましい。
太陽の位置が高い夏には日陰になって、低い冬には日向になる場所をがんばって探そう。
そこまでせんでも、市販の室外機向けの日よけがあるからそれ取り付ければええよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
エアコンの外気温の上限 (スコア:1)
ほとんどのエアコンで冷房時の外気温の上限が43℃なのは、JISが関係しているらしい。
# 室外機を冷房の効いた室内に置こう!!
Re: (スコア:0)
エアコンの外気温上限は2018年あたりから46℃対応品が出回り始めている。
でも室外機外気温センサーを見ると、直射日光が当たる環境に置いてあると気温35℃ぐらいでセンサー温度は46℃以上になっていることが多いので、
まずは直射日光が当たらない場所に室外機を配置することが必要。
あと、以下のことも注意
・一般的に売られているエアコンの冷房可能温度は定格利用時で-8℃(正確には気温35℃時に室温27℃)それ以上下がらなくても通常動作範囲内。
・冷房運転/暖房運転共に一定の温度の風を設定した室温になるまで吹き続けるだけ。その温度の風が出てきているわけではない。
・エアコンは一部の機種を除き換気機能はない
Re: (スコア:0)
まずは直射日光が当たらない場所に室外機を配置することが必要。
暖房時は直射日光が当たる場所に置きたく、悩ましい。
Re:エアコンの外気温の上限 (スコア:0)
太陽の位置が高い夏には日陰になって、低い冬には日向になる場所をがんばって探そう。
Re: (スコア:0)
そこまでせんでも、市販の室外機向けの日よけがあるからそれ取り付ければええよ。