アカウント名:
パスワード:
>想定を遥に上回るテラを超えるお客様もおり、結果上位5%のお客様で総容量の20%を占める状態となり、 [donnatokimo-wifi.jp]
無制限と謳えば今まで上限があった事に不満を持っている層が大挙して押しかけるなんてことが、なぜ想定できないのだろう?
提供帯域半分に割ってヘビーユーザーはヘビー同士でベストエフォートするようにデモしときゃいいのに根幹は当然としてばら撒いたアンテナの所がQ制御難しかったのかね?
そもそも「無制限」というビジネスモデルはまず成功しないのにね。その言葉の魅力と宣伝効果は抜群なんだけどさ。何度繰り返せば気が済むんだよ。異常に消費する常連が出てきたら破綻するのは当たり前。一般的ユーザーの余裕を持った上限値を設ければいいだけの話しなのに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
少しでも考える頭があれば当然の話なのに (スコア:3, すばらしい洞察)
>想定を遥に上回るテラを超えるお客様もおり、結果上位5%のお客様で総容量の20%を占める状態となり、 [donnatokimo-wifi.jp]
無制限と謳えば今まで上限があった事に不満を持っている層が
大挙して押しかけるなんてことが、なぜ想定できないのだろう?
Re: (スコア:0)
提供帯域半分に割ってヘビーユーザーはヘビー同士でベストエフォートするようにデモしときゃいいのに
根幹は当然としてばら撒いたアンテナの所がQ制御難しかったのかね?
Re:少しでも考える頭があれば当然の話なのに (スコア:0)
そもそも「無制限」というビジネスモデルはまず成功しないのにね。
その言葉の魅力と宣伝効果は抜群なんだけどさ。
何度繰り返せば気が済むんだよ。
異常に消費する常連が出てきたら破綻するのは当たり前。
一般的ユーザーの余裕を持った上限値を設ければいいだけの話しなのに。