アカウント名:
パスワード:
パンスペルミア仮説を立証する上で、宇宙空間でも生存可能として、あとは大気圏の再突入に耐えられるかどうかか。隕石とかにくっついている状態では、大腸菌レベルでも燃え尽きるか、墜落時の衝撃でバラバラになるという実験結果もあったはずなので、どうやって惑星に生きたまま降りるかだなぁ。
ゆっくり落ちればいいだけじゃないの?
なんか昔、一般のロケットみたいにゴーっと上昇したりすごい速度で燃えながら大気圏突入しなくてもゆっくり上がってゆっくり下りれば簡単に宇宙ロケットが作れる、という理屈で民間人が宇宙船作る、って映画をテレビで見た記憶があるな。当時まだ子供だったのでなんとなく納得して見ていたが……
軌道エレベーター [www.jsea.jp]が、まさにそれですよ。ロケットよりは格段に遅いスピードで上昇や下降を行うのを、「ロープ」を伝うことで行い、エネルギー消費的な問題含めて軌道機による行き帰りに伴う問題を解決しようとしてる。# 技術的に解決すべき課題があまりに多い現状ですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
再突入に耐えられるかどうか (スコア:0)
パンスペルミア仮説を立証する上で、宇宙空間でも生存可能として、あとは大気圏の再突入に耐えられるかどうかか。
隕石とかにくっついている状態では、大腸菌レベルでも燃え尽きるか、墜落時の衝撃でバラバラになるという実験結果もあったはずなので、どうやって惑星に生きたまま降りるかだなぁ。
Re: (スコア:0)
ゆっくり落ちればいいだけじゃないの?
Re: (スコア:0)
なんか昔、一般のロケットみたいにゴーっと上昇したりすごい速度で燃えながら大気圏突入しなくても
ゆっくり上がってゆっくり下りれば簡単に宇宙ロケットが作れる、という理屈で民間人が
宇宙船作る、って映画をテレビで見た記憶があるな。
当時まだ子供だったのでなんとなく納得して見ていたが……
Re:再突入に耐えられるかどうか (スコア:1)
軌道エレベーター [www.jsea.jp]が、まさにそれですよ。
ロケットよりは格段に遅いスピードで上昇や下降を行うのを、「ロープ」を伝うことで行い、エネルギー消費的な問題含めて軌道機による行き帰りに伴う問題を解決しようとしてる。
# 技術的に解決すべき課題があまりに多い現状ですが。