アカウント名:
パスワード:
フランスの昔の大統領のミッテランは、二期目の末期には癌で執務の遂行が困難な状態だったらしいが、任期を全うした。石橋湛山は脳梗塞で倒れ、2か月の絶対安静が必要という診断だったので、潔く辞めた。
安倍首相が成果として挙げたなかでは、個人的に評価しているのは幼児教育の無償化かなあ。幼児教育には犯罪の減少や所得の増大につながるというエビデンスがあるので。
あと外交は特に失点がなく、そつがなかったと思う。国防も同じ。
この国防・外交姿勢を継続できる後任が来るかが唯一の気がかりなんだよな。油断していると足元をごっそり掬われるのが今の国際情勢だから。安倍でもまだ足りないと思ってたから、安倍の辞任は残念なんだわ。もう少し側近や官僚が賢ければよかったのに。
もう少し側近や官僚が賢ければよかったのに。
・賢い媚中派に足を引っ張られる・与党の力を自分の権威と勘違いした俗物達に邪魔される日々でしたね…。お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さい…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
ミッテラン大統領 (スコア:5, 興味深い)
フランスの昔の大統領のミッテランは、二期目の末期には癌で執務の遂行が困難な状態だったらしいが、任期を全うした。
石橋湛山は脳梗塞で倒れ、2か月の絶対安静が必要という診断だったので、潔く辞めた。
安倍首相が成果として挙げたなかでは、個人的に評価しているのは幼児教育の無償化かなあ。
幼児教育には犯罪の減少や所得の増大につながるというエビデンスがあるので。
あと外交は特に失点がなく、そつがなかったと思う。
国防も同じ。
Re:ミッテラン大統領 (スコア:0)
この国防・外交姿勢を継続できる後任が来るかが唯一の気がかりなんだよな。
油断していると足元をごっそり掬われるのが今の国際情勢だから。
安倍でもまだ足りないと思ってたから、安倍の辞任は残念なんだわ。
もう少し側近や官僚が賢ければよかったのに。
Re: (スコア:0)
もう少し側近や官僚が賢ければよかったのに。
・賢い媚中派に足を引っ張られる
・与党の力を自分の権威と勘違いした俗物達に邪魔される
日々でしたね…。お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さい…。