アカウント名:
パスワード:
自己流のOSS責任論を展開する弁士さん多かったですしね。。。
そもそも論でCOCOAのコアはOSSですが,アプリとしてのCOCOAは非OSSですしね.
> そもそも論でCOCOAのコアはOSSですがぐぐる様とあぽー様のプロプラですがなにか?
プロプラはCOCOAのコアではなくて,Exposure Notifications API [github.com]じゃないですか?
プロプラのAPIを叩くとOSSじゃなくなるなら,OSSのOS以外はOSSが成立できないのではないでしょうか.
なんだかこのトピックにぴったりのACって感じがするよ
厚労省のプロプライエタリだよね位置ゲーみたいなもんなのにリリース日に審査通ってないとかリンク貼らないとか完成したら即サポート打ち切りとかほんとサービス運営舐めてるにも程があるよな
勘違いしてる奴多いがプロプラではないぞ
バイナリの元となってるソースコードとビルドツールも一緒にオープンライセンスで公開されてるの?
COCOA: MPL 2.0https://github.com/cocoa-mhlw/cocoa [github.com]
Xamarin: MIT Licencehttps://github.com/xamarin [github.com]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
最近でも新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)で (スコア:0)
自己流のOSS責任論を展開する弁士さん多かったですしね。。。
Re:最近でも新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)で (スコア:1)
そもそも論でCOCOAのコアはOSSですが,アプリとしてのCOCOAは非OSSですしね.
Re: (スコア:0, おもしろおかしい)
> そもそも論でCOCOAのコアはOSSですが
ぐぐる様とあぽー様のプロプラですがなにか?
Re: (スコア:0)
プロプラはCOCOAのコアではなくて,Exposure Notifications API [github.com]じゃないですか?
プロプラのAPIを叩くとOSSじゃなくなるなら,OSSのOS以外はOSSが成立できないのではないでしょうか.
Re:最近でも新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)で (スコア:2, すばらしい洞察)
なんだかこのトピックにぴったりのACって感じがするよ
Re: (スコア:0)
厚労省のプロプライエタリだよね
位置ゲーみたいなもんなのにリリース日に審査通ってないとかリンク貼らないとか
完成したら即サポート打ち切りとかほんとサービス運営舐めてるにも程があるよな
Re:最近でも新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)で (スコア:1)
勘違いしてる奴多いがプロプラではないぞ
Re: (スコア:0)
バイナリの元となってるソースコードとビルドツールも一緒にオープンライセンスで公開されてるの?
Re: (スコア:0)
COCOA: MPL 2.0
https://github.com/cocoa-mhlw/cocoa [github.com]
Xamarin: MIT Licence
https://github.com/xamarin [github.com]