アカウント名:
パスワード:
Web未経験のデザイナーの方から、最初に来るデザインはピクセルパーフェクトと言うか、レイヤー付き一枚絵を渡されることが多いです。PCもスマホも使っていても、具体的にどうなのかまでは意識しないでしょうね。それをたたき台にしてレスポンシブなりUAなりに展開するので、バカみたいな納期でもない限り揉めることありません。
芸術家の方に、絶対的に同じ色を要望されたことはありました。
私としては、あらかじめCSSのプロパティを意識しててメモ付きの説明があるか、デザイナーの頭に入っていると大変助かります。
背景画像があったら、それがcoverなのか、2枚あって左右に引っ付いてるのかとか要素が並んでた場合、flexbox的に言うとどういう設定なのかとかその要素が、画像、Webフォント、SVG、のどれで作られているのかあと色にはFFFFFFなカラーコードがついてると嬉しいです。
理想はコーディング側にあらかじめ聞いておくことですが、なかなかままなりません。私はどっちかと言うとバック寄りなので、デザイナー側にコーダー寄りであることを求めすぎてるかもしれません。
発注側にwebの特性をデザイン視点から伝えてもらえると嬉しいあとはこだわる箇所が明確だとスムーズ
最悪なのが発注側が実装側にやたらとデザインコンセプトを維持してほしい要望が続いて本来デザイナーの仕事を実装側がセンス無いのにずーっとやらされること
言い方は悪いですが大抵はデザイナーの作り逃げ状態なので
コーディング側からじゃなくてユーザー側からだけど、おしゃれ(笑)なサイトでよく見かける低コントラストで極小文字のデザインは徹底的に排除して欲しい。薄い灰色の背景に、ちょっと濃い灰色の小さい文字とか、ぱっと見かっこよく見えるかもしれないが、ユーザビリティは最悪。
拡大縮小したらどうなるとか以前にアクセシビリティとかデータとしての利用方法を考慮しろと。神エクセルは電子文書として価値ないのと同じ。根本的にデザインを解ってないように見える。
そうなんだよねデザインって設計って要素を含む単語なんだよねそれをわかってないデザイナーが多すぎる
# 図柄やアートって概念だと思ってる人多そう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
Web未経験のデザイナー (スコア:4, 参考になる)
Web未経験のデザイナーの方から、最初に来るデザインはピクセルパーフェクトと言うか、レイヤー付き一枚絵を渡されることが多いです。
PCもスマホも使っていても、具体的にどうなのかまでは意識しないでしょうね。
それをたたき台にしてレスポンシブなりUAなりに展開するので、バカみたいな納期でもない限り揉めることありません。
芸術家の方に、絶対的に同じ色を要望されたことはありました。
Re:Web未経験のデザイナー (スコア:1)
例えば、グラフィックデザイナーとしてウェブコンテンツのデザインを一枚絵で求められた場合
コーディング側から見て気をつけて欲しいポイントはありますか?
ピクセル整数倍などはもちろんですが・・・
Re:Web未経験のデザイナー (スコア:4, 興味深い)
私としては、あらかじめCSSのプロパティを意識してて
メモ付きの説明があるか、デザイナーの頭に入っていると大変助かります。
背景画像があったら、それがcoverなのか、2枚あって左右に引っ付いてるのかとか
要素が並んでた場合、flexbox的に言うとどういう設定なのかとか
その要素が、画像、Webフォント、SVG、のどれで作られているのか
あと色にはFFFFFFなカラーコードがついてると嬉しいです。
理想はコーディング側にあらかじめ聞いておくことですが、なかなかままなりません。
私はどっちかと言うとバック寄りなので、デザイナー側にコーダー寄りであることを求めすぎてるかもしれません。
Re:Web未経験のデザイナー (スコア:1)
たしかに要素の種類をいちいち確認しないといけないのは大変ですね。
発注者である代理店に仕様を聞いても要領を得ないこともあり、
コーダー様とお話したいと思っておりましたが、難しいケースも多く・・・・
参考にさせていただきます。
Re:Web未経験のデザイナー (スコア:1)
発注側にwebの特性をデザイン視点から伝えてもらえると嬉しい
あとはこだわる箇所が明確だとスムーズ
最悪なのが発注側が実装側にやたらと
デザインコンセプトを維持してほしい要望が続いて
本来デザイナーの仕事を実装側がセンス無いのにずーっとやらされること
言い方は悪いですが
大抵はデザイナーの作り逃げ状態なので
Re:Web未経験のデザイナー (スコア:1)
コーディング側からじゃなくてユーザー側からだけど、
おしゃれ(笑)なサイトでよく見かける低コントラストで極小文字のデザインは
徹底的に排除して欲しい。薄い灰色の背景に、ちょっと濃い灰色の小さい文字とか、
ぱっと見かっこよく見えるかもしれないが、ユーザビリティは最悪。
Re: (スコア:0)
拡大縮小したらどうなるとか以前にアクセシビリティとかデータとしての利用方法を考慮しろと。
神エクセルは電子文書として価値ないのと同じ。
根本的にデザインを解ってないように見える。
Re: (スコア:0)
そうなんだよねデザインって設計って要素を含む単語なんだよね
それをわかってないデザイナーが多すぎる
# 図柄やアートって概念だと思ってる人多そう