アカウント名:
パスワード:
学閥や学歴もカースト制度と大して変わらん気がするけど。生まれながらではないという点で本人の能力の指標として容認されるのだろうか。
スクールカーストっちゅー嫌な言葉も定着しちゃってますしなぁ…。まぁスクールカーストは同じクラス内での階層構造のことだけども。
結局、差別する本能には逆らえないのかね。理性の時代は遠いわなー。
差別を無くそうって叫んでる人達も平気で「あいつらは差別主義者だから何をやっても良い」って態度に出ますからねー
なぜか「自分はそういうことに敏感だ」とおっしゃる方ほど「相手がやったことは同じだけ相手に仕返ししてもよい、いや、むしろ倍返しすべき」って態度に出るんですよね同じ穴のムジナというか同病相憐れむというか鏡に向けて吠える犬というか…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
学閥/学歴 (スコア:0)
学閥や学歴もカースト制度と大して変わらん気がするけど。
生まれながらではないという点で本人の能力の指標として容認されるのだろうか。
Re: (スコア:0)
スクールカーストっちゅー嫌な言葉も定着しちゃってますしなぁ…。
まぁスクールカーストは同じクラス内での階層構造のことだけども。
結局、差別する本能には逆らえないのかね。
理性の時代は遠いわなー。
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
差別を無くそうって叫んでる人達も平気で
「あいつらは差別主義者だから何をやっても良い」
って態度に出ますからねー
Re:学閥/学歴 (スコア:0)
なぜか「自分はそういうことに敏感だ」とおっしゃる方ほど
「相手がやったことは同じだけ相手に仕返ししてもよい、いや、むしろ倍返しすべき」
って態度に出るんですよね
同じ穴のムジナというか同病相憐れむというか鏡に向けて吠える犬というか…