アカウント名:
パスワード:
〝技術〟と〝表現の自由〟の組み合わせ。これは公権力が嫌いますわ。日本でGAFAが生まれない理由=公権力が強いから。
日本には肖像権ってのがあってだな...
ただ、問題としては書き換え後が正真正銘の一般人の場合は、新たな立法や条文変更が行われていない源氏手に置いてはどうする気だ、これ。詐欺は当たらないし、名誉棄損か精神的なものが出た場合に始めて傷害罪?いずれにしても証拠がつかめない場合、原告側に悪魔の証明求めるつもりカナ?
普通に名誉棄損でしょ…。AIとか影も形もない時代から存在した問題。
まさにアイコラをディープフェイクに置き換えただけの事件w
元国土交通省職員ら、「アイコラ」をサイトに掲載し逮捕https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2005/11/29/17470.html [netsecurity.ne.jp]
2つ上からのやつも含めてなだけど、これ芸能人だから名誉棄損や肖像権で訴えたり立証しやすいのよ。一般人の場合、訴えるにしても「そもそもやってない」になると思うんだけど、体側も有名なAVに貼り付けました!だったらまだ立証しやすいけど、これも最近はやりのFC2個撮系でハードモード、オリジナルだともうベリーハードだと思うのよね。今は名誉棄損でいいとは思うが、名誉棄損だと技術が発達するにつれ立証の観点からかなり裁判は混迷を深めそうな気がする。
#比較してみましたが、結果被害者である蓋然性が否定できない。なんて出たら最悪。
刑事なら公訴権は検察独占だから訴えるとか立証には関係ないので、上の流れでは民事の話してるんだよね?民事は刑事と違って証拠の優越で決まる話なので、芸能人・有名人か一般人・無名人かは関係なくてあくまでも個性が際立ってるかどうかで立証の容易さは原理的に決まる。被害者側は似ていると裁判官に心証を抱かせればよくて、侵害側はその心証を上回る程度に否定する証拠を示さないといけない。芸能人と言っても最近は同じような見てくれの美男美女に人気が集中するので区別しにくくなるし一般人でも容姿に特徴があるならば区別しやすくしたがって立証はしやすくなる。
芸能人・有名人かどうかで差が出てくるとすれば、名誉毀損による被害額の多寡になるだろうね。一般にだけど、イメージで売っている芸能人であるほど損害額は大きくなるといえる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
いつもの公権力 (スコア:-1)
〝技術〟と〝表現の自由〟の組み合わせ。
これは公権力が嫌いますわ。
日本でGAFAが生まれない理由=公権力が強いから。
Re: (スコア:1)
日本には肖像権ってのがあってだな...
ただ、問題としては書き換え後が正真正銘の一般人の場合は、新たな立法や条文変更が行われていない源氏手に置いてはどうする気だ、これ。
詐欺は当たらないし、名誉棄損か精神的なものが出た場合に始めて傷害罪?
いずれにしても証拠がつかめない場合、原告側に悪魔の証明求めるつもりカナ?
Re: (スコア:0)
普通に名誉棄損でしょ…。AIとか影も形もない時代から存在した問題。
Re:いつもの公権力 (スコア:1)
まさにアイコラをディープフェイクに置き換えただけの事件w
元国土交通省職員ら、「アイコラ」をサイトに掲載し逮捕
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2005/11/29/17470.html [netsecurity.ne.jp]
Re: (スコア:0)
2つ上からのやつも含めてなだけど、これ芸能人だから名誉棄損や肖像権で訴えたり立証しやすいのよ。
一般人の場合、訴えるにしても「そもそもやってない」になると思うんだけど、
体側も有名なAVに貼り付けました!だったらまだ立証しやすいけど、
これも最近はやりのFC2個撮系でハードモード、オリジナルだともうベリーハードだと思うのよね。
今は名誉棄損でいいとは思うが、名誉棄損だと技術が発達するにつれ立証の観点からかなり裁判は混迷を深めそうな気がする。
#比較してみましたが、結果被害者である蓋然性が否定できない。なんて出たら最悪。
Re: (スコア:0)
刑事なら公訴権は検察独占だから訴えるとか立証には関係ないので、上の流れでは民事の話してるんだよね?
民事は刑事と違って証拠の優越で決まる話なので、芸能人・有名人か一般人・無名人かは関係なくて
あくまでも個性が際立ってるかどうかで立証の容易さは原理的に決まる。
被害者側は似ていると裁判官に心証を抱かせればよくて、侵害側はその心証を上回る程度に否定する証拠を示さないといけない。
芸能人と言っても最近は同じような見てくれの美男美女に人気が集中するので区別しにくくなるし
一般人でも容姿に特徴があるならば区別しやすくしたがって立証はしやすくなる。
芸能人・有名人かどうかで差が出てくるとすれば、名誉毀損による被害額の多寡になるだろうね。
一般にだけど、イメージで売っている芸能人であるほど損害額は大きくなるといえる。