アカウント名:
パスワード:
cygwinの知名度が高いならともかく、何の説明もなしに cygwinの名前を使うだけではcygwinの普及には ちっとも貢献してくれないでしょう (このページにはcygwinへのリンクすらない)。 そういう配慮なしに事を進めてることに対する不
それと、たしか別の方
仮に、ホロンがcygwinに対して無断でこのパッケージソフトを製作していた場合、cygwin側はこの製品の存在を知る由も無いわけですが、
それはcygwinのライセンスに依存します.cygwinが無断で利用されるのがいやなら,連絡する旨ライセンスに含めるているでしょう.それに
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
勘違い (スコア:1)
えりゅふ
よくきたblog [blog.poyo.jp]
Re:勘違い (スコア:0, フレームのもと)
Re:勘違い (スコア:1)
Re:勘違い (スコア:1)
>使用を声高にうたっているが、 当然、CygwinもInstallShieldだ。
これはちょっとヒドすぎ。Topで訂正するべきだと思います。
Re:勘違い (スコア:0)
>Cygwinの成果物が中核をなしているんだからちゃ
>んと正しくクレジットを与えるべきだ。
まだ発売もされていない製品に対してなぜそうも否定的な意見が取れるんだろうか?
Re:勘違い (スコア:1)
>なぜそうも否定的な意見が取れるんだろうか?
これに関してはホロンでの紹介ページ [holonlinux.com]が原因ではないかと思います。
cygwinの知名度が高いならともかく、何の説明もなしに
cygwinの名前を使うだけではcygwinの普及には
ちっとも貢献してくれないでしょう
(このページにはcygwinへのリンクすらない)。
そういう配慮なしに事を進めて
Re:勘違い (スコア:0)
Re:勘違い (スコア:1)
それと、たしか別の方
Re:勘違い (スコア:0)
それはcygwinのライセンスに依存します.cygwinが無断で利用されるのがいやなら,連絡する旨ライセンスに含めるているでしょう.それに
Re:勘違い (スコア:1)
「普及に貢献すること」と、
「一次配布元からの普及(!)に貢献すること」とを
一緒に考えるべきか別だと考えるべきか?ってことなのかな。
たしかに言われてみれば、俺あたりは(笑)、
俺のソフトを使う人(やそうでない人)が
俺のソフトを悪く言う自由とかは、
認めるべきだと思っています(^^;
似たような話かな。
それに、たとえばLinuxを、一次配布元から取らずに
各種Distroを持ってきてInstallするってのは
どうよ?という(変な)話も成り立ってしまいかねない。
というわけで、オフトピと、突っ込む声が、オフトピだ(読み人 G7)
というスラドの恒例パターンに嵌っているわけですね(^^;;;;;
もし当事者でないがゆえに発言できないというのが正しいなら、
そもそもスラドに書いてる全員はただちに投稿をやめないとならない。
あほくさいと思いませんか?>all