アカウント名:
パスワード:
海軍は艦艇に乗っている時間が長くて、航海中の食事はその船の司厨長が作る。陸軍は普段は駐屯地にいるとしても、進軍を始めたら物資は進軍先で現地調達して司厨部隊が作る。それに対し空軍は普段からずっと基地にいるから、極論すればUberEatsで出前してもらってもいい。
空軍が独自メニューを誇ろうって、無理があるんじゃないか?
>空軍は普段からずっと基地にいるからそれなら、その基地毎の定番料理があっても良いと思うの。
海軍や海自におけるカレーは洋上での曜日感覚が無くなるのを防ぐ一手段と聞く(X曜日はカレーの日)。ならば海自においてカレーが名物になるのは、自然発生的な流れで理解できる。陸・空においても、基地特徴や行動様式を発端とする定番料理があって、それが名物になるならまぁ自然な流れかなと思う。
この件は、名物を作ろうという作為的・人為的な行動がミエミエなので不自然に思う人がいても仕方ないかな。唐揚げでなく空上げという駄洒落で終わるのではなく、必然性があったらより説得力出ますよね。
わざわざケチをつける程では無いけど、あえて言うならスベって無い?というのが個人的な感想です。
Wikipediaの海軍カレーの項 [wikipedia.org]によると曜日感覚云々は誤りらしい。
同じ曜日に同じメニューを食べることで、長い海上勤務中に曜日感覚をなくさないようにするためである[9]、という説明が伊藤俊幸海将のときに広報から誤って発せられ世間に広まってしまったが、本当のところは翌週に持ち越せない残り物の食材を休み前の最後のメニューで使い切るためであり、大抵の食材を混ぜて入れても味が破綻しないからカレーなのである。
まあ海上生活で一時的に曜日感覚を失って問題があるかといわれると確かに特にないように思う。
いや、月金だと二回目には一晩寝かせたカレーが出てくるので曜日は大切だぞ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
そもそも論 (スコア:0)
海軍は艦艇に乗っている時間が長くて、航海中の食事はその船の司厨長が作る。
陸軍は普段は駐屯地にいるとしても、進軍を始めたら物資は進軍先で現地調達して司厨部隊が作る。
それに対し空軍は普段からずっと基地にいるから、極論すればUberEatsで出前してもらってもいい。
空軍が独自メニューを誇ろうって、無理があるんじゃないか?
Re: (スコア:0)
>空軍は普段からずっと基地にいるから
それなら、その基地毎の定番料理があっても良いと思うの。
Re: (スコア:3, 興味深い)
海軍や海自におけるカレーは洋上での曜日感覚が無くなるのを防ぐ一手段と聞く(X曜日はカレーの日)。
ならば海自においてカレーが名物になるのは、自然発生的な流れで理解できる。
陸・空においても、基地特徴や行動様式を発端とする定番料理があって、それが名物になるならまぁ自然な流れかなと思う。
この件は、名物を作ろうという作為的・人為的な行動がミエミエなので不自然に思う人がいても仕方ないかな。
唐揚げでなく空上げという駄洒落で終わるのではなく、必然性があったらより説得力出ますよね。
わざわざケチをつける程では無いけど、あえて言うならスベって無い?というのが個人的な感想です。
Re: (スコア:0)
Wikipediaの海軍カレーの項 [wikipedia.org]によると曜日感覚云々は誤りらしい。
同じ曜日に同じメニューを食べることで、長い海上勤務中に曜日感覚をなくさないようにするためである[9]、という説明が伊藤俊幸海将のときに広報から誤って発せられ世間に広まってしまったが、本当のところは翌週に持ち越せない残り物の食材を休み前の最後のメニューで使い切るためであり、大抵の食材を混ぜて入れても味が破綻しないからカレーなのである。
まあ海上生活で一時的に曜日感覚を失って問題があるかといわれると確かに特にないように思う。
Re: (スコア:0)
Re:そもそも論 (スコア:0)
いや、月金だと二回目には一晩寝かせたカレーが出てくるので曜日は大切だぞ