アカウント名:
パスワード:
家が狭い。これに尽きる。
でも家が狭いのは今に始まったことじゃないから、日本人なら食卓で宿題やったりしたような過去があるんじゃない?そのノリで在宅勤務すればいいんだよ。
と、親がいる茶の間の隣で、特に襖も閉めずに在宅勤務した自分は思った。(まあ在宅勤務中に一回もWeb会議とかなかった、ってのもあるんですけどね)
しかしなー、宿題を食卓でやると、宿題を終わらせると食事ができるというインセンティブが発生する。仕事を食卓でやると、残業が終わるまで食事はお預けという連帯責任が発生する。
どけって言われて廊下に正座スタイルで続きをやる羽目になるだけじゃないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
日本は単純に (スコア:0)
家が狭い。これに尽きる。
Re: (スコア:0)
でも家が狭いのは今に始まったことじゃないから、日本人なら食卓で宿題やったり
したような過去があるんじゃない?
そのノリで在宅勤務すればいいんだよ。
と、親がいる茶の間の隣で、特に襖も閉めずに在宅勤務した自分は思った。
(まあ在宅勤務中に一回もWeb会議とかなかった、ってのもあるんですけどね)
Re:日本は単純に (スコア:0)
しかしなー、
宿題を食卓でやると、宿題を終わらせると食事ができるというインセンティブが発生する。
仕事を食卓でやると、残業が終わるまで食事はお預けという連帯責任が発生する。
Re: (スコア:0)
どけって言われて廊下に正座スタイルで続きをやる羽目になるだけじゃないの?