アカウント名:
パスワード:
・TV会議を強要されると(家族から隔離できる仕事部屋が無いから)困る・ふだんから(本来は一人でできる仕事でも)他人に依存してだらだら仕事してる・他人の目がないと自分を律せない(サボって仕事が進まない)といった人が嫌がるんじゃないかな黙々と仕事をして必要な事のみメールや電話でやりとりするような人は通勤がなくなったり休息のとり方が自由になったりと楽になるし仕事の効率も上がると思うんだけど
リモート越しに会社のファイルにアクセスしていると、秒以下から数秒程度のフリーズが生じたりしている。そのたびに回復に気づくまで数秒から分の単位まで手を放しているのだが、積もり積もって1日に数十分は無駄に過ごしている気がする。この休息はとりたくてとっているわけではないのですごくイライラする。
数十分あれば会社に行けるし、いちいち立ち止まるストレスよりかは会社に行った方が気分がましだ。
という自分が通ります
でもその遅延、通勤にかかってた時間より短いでしょ?
通勤時間の数十分よりは短いのかもしれないけど,それに加えてイライラがつのるってことだろ.
他の人が主観で嫌だって言ってることを否定しにかかるなよ.そういうとこだよ.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
業種にもよると思うけど (スコア:0)
・TV会議を強要されると(家族から隔離できる仕事部屋が無いから)困る
・ふだんから(本来は一人でできる仕事でも)他人に依存してだらだら仕事してる
・他人の目がないと自分を律せない(サボって仕事が進まない)
といった人が嫌がるんじゃないかな
黙々と仕事をして必要な事のみメールや電話でやりとりするような人は通勤がなくなったり休息のとり方が自由になったりと楽になるし仕事の効率も上がると思うんだけど
Re: (スコア:0)
リモート越しに会社のファイルにアクセスしていると、秒以下から数秒程度のフリーズが生じたりしている。
そのたびに回復に気づくまで数秒から分の単位まで手を放しているのだが、積もり積もって1日に数十分は無駄に過ごしている気がする。
この休息はとりたくてとっているわけではないのですごくイライラする。
数十分あれば会社に行けるし、いちいち立ち止まるストレスよりかは会社に行った方が気分がましだ。
という自分が通ります
Re:業種にもよると思うけど (スコア:0)
でもその遅延、通勤にかかってた時間より短いでしょ?
Re: (スコア:0)
通勤時間の数十分よりは短いのかもしれないけど,それに加えてイライラがつのるってことだろ.
他の人が主観で嫌だって言ってることを否定しにかかるなよ.
そういうとこだよ.