アカウント名:
パスワード:
Endpoint Protectionって、アンチウイルス・ファイアウォール機能のほかに別のソフト買わなくても特定のデバイス・フォルダ(共有フォルダ)・プログラムに対して特定の拡張子の書き込み禁止とかできて便利だったので、そういう系統の作り込みをかなりゴリゴリでやってたんだけど、継続ライセンス値上げはマズいなぁ。絶対上層部から見直し圧力来るわ、これ...今のうちに同等のことができる別のソフト探さないとだなぁ。
作りこみしなきゃいけない時点で色々間違ってるのでは。
コストセンターであるところの情シス的には追加コストなしでできるのは正義なのよ。単純に。別のソフトの金額をかけなくていい=そのまんま利益なので。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
弊社、大打撃 (スコア:0)
Endpoint Protectionって、アンチウイルス・ファイアウォール機能のほかに
別のソフト買わなくても特定のデバイス・フォルダ(共有フォルダ)・プログラムに対して特定の拡張子の書き込み禁止とかできて便利だったので、
そういう系統の作り込みをかなりゴリゴリでやってたんだけど、継続ライセンス値上げはマズいなぁ。
絶対上層部から見直し圧力来るわ、これ...
今のうちに同等のことができる別のソフト探さないとだなぁ。
Re:弊社、大打撃 (スコア:0)
作りこみしなきゃいけない時点で色々間違ってるのでは。
Re: (スコア:0)
コストセンターであるところの情シス的には追加コストなしでできるのは正義なのよ。単純に。
別のソフトの金額をかけなくていい=そのまんま利益なので。