アカウント名:
パスワード:
経済発展し続けるのが前提な社会モデルが崩れた以上、奴隷の合法化は急務っしょ。
ただ、奴隷が個人所有ではなく、社会の共有物になるだけで。
賛成票を投じた人たちも、大多数が遠からず奴隷の側に回るんだろうに、喜んで受け入れるんだからご苦労な事だ。
無収入な失業者よりは奴隷のほうがマシでね?最低限の衣食住は望めるだろうし。
そうだね。
失業する原因は、きっとそうやって認めた奴隷に自分の雇用を奪われたことになると思うけど、その方がマシだろうって選んだんだから構わないね。
奴隷が新たな奴隷を生み、みんなが奴隷になればみんなハッピー!やったね!!
自分だけはぜったいに奴隷にならないと思い込んでいるとそう言う発想になるよね
絶対はないがまぁならんだろうな。そうならないように努力してるし。
これは個人の努力云々の問題ではなく「社会構造としてギグワークの奴隷になる人々が一定数生じる」っていう社会問題なんだよ
だから「俺は努力そうならないようにしてる」って言説は意味がない。
低賃金の貧困労働者層が生じることによる社会負担の増加、税金による救済(企業が負担しないから)によって富裕層はますます富み、貧困層はさらに貧困になるという格差拡大につながるので「社会全体としては」よくないわけです
そもそも金持ちカスタマーは「ギグワーク個人事業主」なぞに発注せず、企業のほうへ頼むでしょ。庶民のカスタマーが、庶民の親方に、直接仕事を発注しているだけ。
そもそも「企業が社会保障を負担している」という部分が幻想であって、それは単に労働者を利用して上げた利益の一部を、キャッシュバックしているだけなんじゃない?
根本的な問題は「企業型福祉」なんじゃなかろうか。
その一定数にならないための努力すら怠って、なるべくして奴隷に落ちた人がほとんどでしょうに。運悪く頑張りが実らなかったという人がいるのも否定しないし、裕福層と呼ばれるぐらい頑張れと言ってるわけじゃない。
そう。そしてUberなどのギグワーク企業はそのキャッシュバックを省くことにより高収益を得ている。そのような省略でもって低価格を実現するならば同業のまともな社員待遇をしている企業は勝てなくなり、社員に対する待遇を削って勝負していくほかはない。
つまりUberのような企業が存在するかぎり、すべての企業も同様に社員に対する待遇は削られているわけだ。
社会の構造のハナシをしているときに個人の努力の有無を持ち出すのは無意味なんですよ。奴隷が生まれると社会としてすごく歪んでいるし弱くなるからそういうのやめよう、って言ってるわけです。
あなたが頑張ってるのはわかるし、それで他人からほめてもらいたいというのもわかる。そして努力を怠ってる人をバカにして蔑みたいのもわかる。
でもそういう社会は不健康だからやめましょうよ。
そうかもしれないですが,私は,その根拠を持っていません.「ほとんど」の根拠って何ですか?
>あなたが頑張ってるのはわかるし、それで他人からほめてもらいたいというのもわかる。そして努力を怠ってる人をバカにして蔑みたいのもわかる。いんや。単純にそいつらのケツを拭きたくないだけ。おれも余裕があるわけじゃないし。なんで保険に入ってなかったの?という感覚。社会じゃなくてあんたが身銭を切って救済するるのなら何の文句もない。
いや、ギグワーカーは一人親方であって、Uberの従業員ではないのだが。「これまでの企業型福祉を享受しつつ、社畜じゃない自由な働き化」というのは、根本的に両立不可能な命題じゃないのか。
企業型福祉というのは「社畜へのエサ」なのだから、「自由な働き方をしつつ、エサが欲しい」は無理だろう。同じ労働者でも、パートタイマーにはエサはないという点は問題にしないのね。
金持ちになったところで、食べ物や買い物が大きく変わるわけではないですよ。契約した家事手伝いもギグワーカーと変わらんし、安全性は変わらない。
あなたが努力すればするだけ誰かが相対的に下の地位に蹴落とされるわけで間接的に奴隷作りを促進しているとも言える。
失業して飢え死にするか奴隷になるか、と問われたら後者を選ぶよ。自分がその二択しかないなら尚更。だって死にたくないもん。
失業もせず奴隷にもならずに済むならそれに越したことはないけど。現実に社会に財が足りてない以上、それが望めないケースもあるわな。
社会に財は足りてるんですけど、Uberなりの経営者が懐に入れる分だけ足りなくなって、その分が市民を奴隷に落として補填されてるわけです。
その人たちは会社の利益で儲けてるのではなく、投資家の金と株価の上下で発生する利益で収益を得ているだけなので、実際の売り上げなんでどうでもいいのでは?末端の貧乏人は1セントも落ちてこないでしょう。
それが革命の近道で結果的にベストなのさ
そう日本じゃないからね
宣伝された目先の利益だけに心を奪われる愚衆が多いのですねだからこそデモがすぐ暴動略奪放火などになるんでしょうけど
その前に利用者は広告費用を充填するはめになるなご苦労なコッタ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
いいんじゃない? (スコア:0)
経済発展し続けるのが前提な社会モデルが崩れた以上、奴隷の合法化は急務っしょ。
ただ、奴隷が個人所有ではなく、社会の共有物になるだけで。
Re:いいんじゃない? (スコア:2)
賛成票を投じた人たちも、大多数が遠からず奴隷の側に回るんだろうに、喜んで受け入れるんだからご苦労な事だ。
Re: (スコア:0)
無収入な失業者よりは奴隷のほうがマシでね?
最低限の衣食住は望めるだろうし。
Re:いいんじゃない? (スコア:1)
そうだね。
失業する原因は、きっとそうやって認めた奴隷に自分の雇用を奪われたことになると思うけど、その方がマシだろうって選んだんだから構わないね。
奴隷が新たな奴隷を生み、みんなが奴隷になればみんなハッピー!
やったね!!
Re: (スコア:0)
自分だけはぜったいに奴隷にならないと思い込んでいるとそう言う発想になるよね
Re: (スコア:0)
絶対はないがまぁならんだろうな。そうならないように努力してるし。
Re:いいんじゃない? (スコア:3)
絶対はないがまぁならんだろうな。そうならないように努力してるし。
これは個人の努力云々の問題ではなく「社会構造としてギグワークの奴隷になる人々が一定数生じる」っていう社会問題なんだよ
だから「俺は努力そうならないようにしてる」って言説は意味がない。
低賃金の貧困労働者層が生じることによる社会負担の増加、税金による救済(企業が負担しないから)によって富裕層はますます富み、貧困層はさらに貧困になるという格差拡大につながるので「社会全体としては」よくないわけです
Re: (スコア:0)
そもそも金持ちカスタマーは「ギグワーク個人事業主」なぞに発注せず、企業のほうへ頼むでしょ。
庶民のカスタマーが、庶民の親方に、直接仕事を発注しているだけ。
そもそも「企業が社会保障を負担している」という部分が幻想であって、
それは単に労働者を利用して上げた利益の一部を、キャッシュバックしているだけなんじゃない?
根本的な問題は「企業型福祉」なんじゃなかろうか。
Re: (スコア:0)
その一定数にならないための努力すら怠って、なるべくして奴隷に落ちた人がほとんどでしょうに。
運悪く頑張りが実らなかったという人がいるのも否定しないし、裕福層と呼ばれるぐらい頑張れと言ってるわけじゃない。
Re:いいんじゃない? (スコア:1)
そもそも「企業が社会保障を負担している」という部分が幻想であって、
それは単に労働者を利用して上げた利益の一部を、キャッシュバックしているだけなんじゃない?
そう。そしてUberなどのギグワーク企業はそのキャッシュバックを省くことにより高収益を得ている。
そのような省略でもって低価格を実現するならば同業のまともな社員待遇をしている企業は勝てなくなり、社員に対する待遇を削って勝負していくほかはない。
つまりUberのような企業が存在するかぎり、すべての企業も同様に社員に対する待遇は削られているわけだ。
お前も構造の話をしろ (スコア:3)
その一定数にならないための努力すら怠って、なるべくして奴隷に落ちた人がほとんどでしょうに。
運悪く頑張りが実らなかったという人がいるのも否定しないし、裕福層と呼ばれるぐらい頑張れと言ってるわけじゃない。
社会の構造のハナシをしているときに個人の努力の有無を持ち出すのは無意味なんですよ。
奴隷が生まれると社会としてすごく歪んでいるし弱くなるからそういうのやめよう、って言ってるわけです。
あなたが頑張ってるのはわかるし、それで他人からほめてもらいたいというのもわかる。そして努力を怠ってる人をバカにして蔑みたいのもわかる。
でもそういう社会は不健康だからやめましょうよ。
Re: (スコア:0)
そうかもしれないですが,私は,その根拠を持っていません.
「ほとんど」の根拠って何ですか?
Re: (スコア:0)
>あなたが頑張ってるのはわかるし、それで他人からほめてもらいたいというのもわかる。そして努力を怠ってる人をバカにして蔑みたいのもわかる。
いんや。単純にそいつらのケツを拭きたくないだけ。おれも余裕があるわけじゃないし。
なんで保険に入ってなかったの?という感覚。
社会じゃなくてあんたが身銭を切って救済するるのなら何の文句もない。
Re: (スコア:0)
いや、ギグワーカーは一人親方であって、Uberの従業員ではないのだが。
「これまでの企業型福祉を享受しつつ、社畜じゃない自由な働き化」というのは、根本的に両立不可能な命題じゃないのか。
企業型福祉というのは「社畜へのエサ」なのだから、「自由な働き方をしつつ、エサが欲しい」は無理だろう。
同じ労働者でも、パートタイマーにはエサはないという点は問題にしないのね。
Re: (スコア:0)
金持ちになったところで、食べ物や買い物が大きく変わるわけではないですよ。
契約した家事手伝いもギグワーカーと変わらんし、安全性は変わらない。
Re: (スコア:0)
あなたが努力すればするだけ誰かが相対的に下の地位に蹴落とされるわけで
間接的に奴隷作りを促進しているとも言える。
Re: (スコア:0)
失業して飢え死にするか奴隷になるか、と問われたら後者を選ぶよ。
自分がその二択しかないなら尚更。だって死にたくないもん。
失業もせず奴隷にもならずに済むならそれに越したことはないけど。
現実に社会に財が足りてない以上、それが望めないケースもあるわな。
Re: (スコア:0)
社会に財は足りてるんですけど、Uberなりの経営者が懐に入れる分だけ足りなくなって、その分が市民を奴隷に落として補填されてるわけです。
Re: (スコア:0)
その人たちは会社の利益で儲けてるのではなく、投資家の金と株価の上下で発生する利益で収益を得ているだけなので、
実際の売り上げなんでどうでもいいのでは?末端の貧乏人は1セントも落ちてこないでしょう。
Re: (スコア:0)
それが革命の近道で結果的にベストなのさ
Re: (スコア:0)
それが革命の近道で結果的にベストなのさ
そう日本じゃないからね
Re: (スコア:0)
宣伝された目先の利益だけに心を奪われる愚衆が多いのですね
だからこそデモがすぐ暴動略奪放火などになるんでしょうけど
Re: (スコア:0)
その前に利用者は広告費用を充填するはめになるな
ご苦労なコッタ