アカウント名:
パスワード:
深夜リアルタイムで見てたけど、炎上してたのがメモリについて。
に対して
が居る感じ。みんなはどうなの?
個人的にはIvybridge世代Core i5でメモリ16GBだけど、時折足りなく感じる。でも「メモリ16GBとか一昔前」って意見はちょっと悲しい。まぁ現実一昔前なんだけど。
そりゃ足りる人も足りない人もいるだろ、で終わる話ではあるが、データも見てみよう。 https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey... [steampowered.com] steamがユーザーのハードウェア環境を公表してるけど、最新のデータではメモリが8GB以下のユーザーは全体の4割を超えていて、16GBを超えるメモリを搭載してるのは全体の1割以下。なので多くの人にとっては「標準8GB・最大16GB」というのは十分な量と言えるのではないか。(あくまで量について。コストはまた別の話)
PCでゲームをメインにする人なら、今回のMacは買わないだろうし、意味ある比較なんだろうか。ゲーム以外がメインの人ならSteamの平均は関係ないし。
ゲームがメインの人は一般人よりマシンスペックを気にしているわけなので、一般人の平均はもっと下がるのでは?そういう前提で、16GBを超えるSteamユーザーが1割以下という割合なのは意味があるだろう。
> 16GBを超えるSteamユーザーが1割以下という割合なのは意味があるだろう。 16GB以上のSteamユーザーが5割以上という割合なんですが、同じ意味を感じますか?一番割合が多い16GBユーザーがスルーされてます。自分は、これが統計で嘘を付く方法ってやつかなと思ったんですが。
16GBは実際に構成可能なんだから、反証するなら16GBを超える、で問題ないだろ
「16GB以上のSteamユーザーが5割以上という割合なんですが」の方がよっぽど詐欺っぽい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
メモリ「最大」16GB (スコア:1)
深夜リアルタイムで見てたけど、炎上してたのがメモリについて。
に対して
が居る感じ。みんなはどうなの?
個人的にはIvybridge世代Core i5でメモリ16GBだけど、時折足りなく感じる。
でも「メモリ16GBとか一昔前」って意見はちょっと悲しい。まぁ現実一昔前なんだけど。
Re: (スコア:0)
そりゃ足りる人も足りない人もいるだろ、で終わる話ではあるが、データも見てみよう。
https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey... [steampowered.com]
steamがユーザーのハードウェア環境を公表してるけど、最新のデータでは
メモリが8GB以下のユーザーは全体の4割を超えていて、
16GBを超えるメモリを搭載してるのは全体の1割以下。
なので多くの人にとっては「標準8GB・最大16GB」というのは十分な量と言えるのではないか。
(あくまで量について。コストはまた別の話)
Re: (スコア:0)
PCでゲームをメインにする人なら、今回のMacは買わないだろうし、意味ある比較なんだろうか。
ゲーム以外がメインの人ならSteamの平均は関係ないし。
Re: (スコア:0)
ゲームがメインの人は一般人よりマシンスペックを気にしているわけなので、一般人の平均はもっと下がるのでは?
そういう前提で、16GBを超えるSteamユーザーが1割以下という割合なのは意味があるだろう。
Re: (スコア:0)
> 16GBを超えるSteamユーザーが1割以下という割合なのは意味があるだろう。
16GB以上のSteamユーザーが5割以上という割合なんですが、同じ意味を感じますか?
一番割合が多い16GBユーザーがスルーされてます。
自分は、これが統計で嘘を付く方法ってやつかなと思ったんですが。
Re:メモリ「最大」16GB (スコア:0)
16GBは実際に構成可能なんだから、反証するなら16GBを超える、で問題ないだろ
「16GB以上のSteamユーザーが5割以上という割合なんですが」の方がよっぽど詐欺っぽい