アカウント名:
パスワード:
いい加減、犯人の名前やら住所やら晒してもいいんじゃね?
やっていいのはやられる覚悟がある奴だけだよ。
やられる覚悟があってもやってはダメでしょう。
やられる覚悟なしにやるよりはマシじゃないかな。抑止力にはなるだろうし。
自爆テロとか無敵の人は元々どうにもならんし。
この手の迷惑行為的な私刑に司法がきちんと対処できてない以上、それこそ私刑で潰すしかないんじゃね?法治国家だなんだって正論では、被害者を救うことも、被害を減らすこともできてないからこその現状だしな。
そもそも私刑を行った(そして相手を間違えた)から、こういう結果になったんですけど理解できてます?
勘違いした正義感は目の前にある失敗例ですら見えなくなる危険なものであるという良い例。
これ、正義感のうちに入らないと思う他人のコメントを見て機械的に構文解析して逆張りしてるだけ自分の主張も見えないし、文意も理解してるんだかないんだかまだ自我がないGPT-3みたいなAIツールと交換可能な人間
犯人の疑いをかけて無実の人を私刑で潰しまくるわけですね?
私刑だったら被害を増やさなくて済むとかいうその傲慢さはどっからくるのですか?
私刑だったら被害を増やさなくて済むとかいうその傲慢さ
そもそも被害を減らす必要あるの? まとめて焼き払えば? とか思ってたりしてね。戦略爆撃とか核兵器とか。
そもそもこの手の「私刑すればいいじゃん」って人は正義という大義名分を得て他人を殴りつけることで自分が価値があるかのように思い込みたいだけの人なんだから基本的に相手にしてはだめよ。
元コメントは犯人の名前住所を晒せって主張で私刑をしろって主張とは違うのでは。
犯人の個人情報を公開するしないってどこが判断してんのかな。一次ソースは警察がどこかで発表してるんだろうけど、そこでは全部公開してんのかな
晒してどうするの?晒された結果どうなることを望んでるの?
自分が手を汚すかは別として何かしらの私刑を望んでいるからこその意見でしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
こういうの (スコア:0)
いい加減、犯人の名前やら住所やら晒してもいいんじゃね?
やっていいのはやられる覚悟がある奴だけだよ。
Re: (スコア:0)
やられる覚悟があってもやってはダメでしょう。
Re: (スコア:-1)
やられる覚悟があってもやってはダメでしょう。
やられる覚悟なしにやるよりはマシじゃないかな。
抑止力にはなるだろうし。
Re: (スコア:1)
Re:こういうの (スコア:-1)
自爆テロとか無敵の人は元々どうにもならんし。
この手の迷惑行為的な私刑に司法がきちんと対処できてない以上、それこそ私刑で潰すしかないんじゃね?
法治国家だなんだって正論では、被害者を救うことも、被害を減らすこともできてないからこその現状だしな。
Re:こういうの (スコア:1)
そもそも私刑を行った(そして相手を間違えた)から、こういう結果になったんですけど
理解できてます?
Re: (スコア:0)
勘違いした正義感は目の前にある失敗例ですら見えなくなる危険なものであるという良い例。
Re: (スコア:0)
これ、正義感のうちに入らないと思う
他人のコメントを見て機械的に構文解析して逆張りしてるだけ
自分の主張も見えないし、文意も理解してるんだかないんだか
まだ自我がないGPT-3みたいなAIツールと交換可能な人間
Re: (スコア:0)
犯人の疑いをかけて無実の人を私刑で潰しまくるわけですね?
私刑だったら被害を増やさなくて済むとかいうその傲慢さはどっからくるのですか?
Re:こういうの (スコア:1)
私刑だったら被害を増やさなくて済むとかいうその傲慢さ
そもそも被害を減らす必要あるの? まとめて焼き払えば? とか思ってたりしてね。
戦略爆撃とか核兵器とか。
Re:こういうの (スコア:1)
そもそもこの手の「私刑すればいいじゃん」って人は正義という大義名分を得て他人を殴りつけることで自分が価値があるかのように思い込みたいだけの人なんだから基本的に相手にしてはだめよ。
Re: (スコア:0)
元コメントは犯人の名前住所を晒せって主張で私刑をしろって主張とは違うのでは。
犯人の個人情報を公開するしないってどこが判断してんのかな。
一次ソースは警察がどこかで発表してるんだろうけど、そこでは全部公開してんのかな
Re: (スコア:0)
晒してどうするの?
晒された結果どうなることを望んでるの?
自分が手を汚すかは別として何かしらの私刑を望んでいるからこその意見でしょう。