アカウント名:
パスワード:
「何普通に地名変換できているだけのことがニュース扱いに?」と思ってしまった。
いばらぎ(なぜか変換できない)には対応してるんでしょうか?
Japanistだと、
「いばらき」で「茨木」も「茨城」も変換できる。「いばらぎ」で「茨城」も「茨木」も変換できる。
どっちが先に変換候補がでてくるか、もはやデフォルト状態ではなく自分の癖を学習してしまってるのでわからん。
どっちも茨城が先に出た。
しばくど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
いかんいかん (スコア:1)
「何普通に地名変換できているだけのことがニュース扱いに?」
と思ってしまった。
Re: (スコア:0)
いばらぎ(なぜか変換できない)には対応してるんでしょうか?
Re: (スコア:0)
Japanistだと、
「いばらき」で「茨木」も「茨城」も変換できる。
「いばらぎ」で「茨城」も「茨木」も変換できる。
どっちが先に変換候補がでてくるか、もはやデフォルト状態ではなく
自分の癖を学習してしまってるのでわからん。
Re:いかんいかん (スコア:0)
どっちも茨城が先に出た。
しばくど。