アカウント名:
パスワード:
ルーターが多すぎる。半径1m-2mだけで十分なのに。
実際住んでいる場所がアパート・マンションならわかると思いますが、数階・隣の号室のWifiが思いっきり飛んできてるのよね・・・
うちも同様の状況なので周囲への注意喚起もかねてユーザー名だか何だかは「blackhacker」とか「serialkiller」とか「bone_eater」とかおどろどろしい名前に設定してるデフォルト設定でハードの種類がもろバレとかはやっぱりまずいと思う
SSID「ch1~3は私の帯域です。勝手に使わないでください。」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
最弱設定以下に電波強度を変更できない (スコア:0)
ルーターが多すぎる。半径1m-2mだけで十分なのに。
Re: (スコア:0)
実際住んでいる場所がアパート・マンションならわかると思いますが、数階・隣の号室のWifiが思いっきり飛んできてるのよね・・・
Re:最弱設定以下に電波強度を変更できない (スコア:0)
うちも同様の状況なので周囲への注意喚起もかねてユーザー名だか何だかは「blackhacker」とか「serialkiller」とか「bone_eater」とかおどろどろしい名前に設定してる
デフォルト設定でハードの種類がもろバレとかはやっぱりまずいと思う
Re: (スコア:0)
SSID「ch1~3は私の帯域です。勝手に使わないでください。」