アカウント名:
パスワード:
こうして毎年のようにSARS-CoV-3とかSARS-CoV-4とか生まれ、元々SARS-CoV-2に耐性のあった人も感染。人類は終了しましたとさ。めでたし。めでたし。以外と恐竜なんかも氷河期ではなくこうして滅びたのかもわからんね。
インフルエンザも毎年変異しているんですが?日本では新型コロナの死者数は毎年のインフルエンザの死者数以下で超過死亡を考えると1/3以下なんですが?
多くの国民が必死に衛生管理した結果が、これなんだよな。これまでのインフルがいかにザコだったかこの新型コロナがどんだけ本気出してきてんのかとても分かりやすいよな。
そうなんだよね。インフルエンザの死者数が例年通りで新型コロナの死者数が1/3なら新型コロナは大したこと無いと言えるが、徹底的対策の結果インフルエンザの患者数が壊滅的に減っている現状では逆に新型コロナは脅威と言える。しかしなんだな、ウィルスってなんなの?宿主死んだら自分も生きられないのに何故殺すのだ。
掌に少量のアルコールをとって、擦り合わせる。一般人の感染対策ってこんなもんですよ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
人類史の終わりの始まり (スコア:0)
こうして毎年のようにSARS-CoV-3とかSARS-CoV-4とか生まれ、元々SARS-CoV-2に耐性のあった人も感染。
人類は終了しましたとさ。めでたし。めでたし。
以外と恐竜なんかも氷河期ではなくこうして滅びたのかもわからんね。
Re: (スコア:0)
インフルエンザも毎年変異しているんですが?
日本では新型コロナの死者数は毎年のインフルエンザの死者数以下で超過死亡を考えると1/3以下なんですが?
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
多くの国民が必死に衛生管理した結果が、これなんだよな。
これまでのインフルがいかにザコだったか
この新型コロナがどんだけ本気出してきてんのか
とても分かりやすいよな。
Re: (スコア:1)
そうなんだよね。
インフルエンザの死者数が例年通りで新型コロナの死者数が1/3なら新型コロナは大したこと無いと言えるが、
徹底的対策の結果インフルエンザの患者数が壊滅的に減っている現状では逆に新型コロナは脅威と言える。
しかしなんだな、ウィルスってなんなの?宿主死んだら自分も生きられないのに何故殺すのだ。
Re:人類史の終わりの始まり (スコア:0)
掌に少量のアルコールをとって、擦り合わせる。
一般人の感染対策ってこんなもんですよ?