アカウント名:
パスワード:
混雑時は値下げし、客が少ないときは値上げするといいと思う。
最近ディズニーランドに行く気がしないのは、入場料が高くなったくせに観客が多すぎて払った金額に見合うほど遊べないから。客が多すぎてアトラクションに1つも乗れなくても、入場料が千円なら許せる。
逆に並ばずにサクサク乗れるなら2万円払ってもいい。
平日金曜日は2万円にすれば、入場者数が半減して快適に楽しめるのではないだろうか。#2万円じゃ安いか。
飛行機だって広いスペースに少ない座席のシートは高いよね。
入園料+アトラクション毎のチケット制でやってる普通の古き良き遊園地に行けばいいのではないでしょうか。と、そう考えだしたら、ディズニーランド側には混雑緩和のインセンティブって少ないよなあ、混雑しようが何だろうが人を詰め込めるだけ詰め込んだほうが儲かるわけだしとかいろいろ暗いものが頭を占領し始めました。花やしきはよかったなあのんびりしていて。
自己RE。アトラクションに乗ることだけを考えれば平日と休日では乗れる数が平日のほうが多いので、実は(パス代)/(アトラクション数)を算定すれば既に休日のほうが圧倒的に価格が高くなっていることに気が付きます。もちろんアトラクションだけがディズニーランドではないのですけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
逆に平日を値上げしたら (スコア:0)
混雑時は値下げし、客が少ないときは値上げするといいと思う。
最近ディズニーランドに行く気がしないのは、入場料が高くなったくせに観客が多すぎて払った金額に見合うほど遊べないから。
客が多すぎてアトラクションに1つも乗れなくても、入場料が千円なら許せる。
逆に並ばずにサクサク乗れるなら2万円払ってもいい。
平日金曜日は2万円にすれば、入場者数が半減して快適に楽しめるのではないだろうか。
#2万円じゃ安いか。
飛行機だって広いスペースに少ない座席のシートは高いよね。
Re: (スコア:0)
入園料+アトラクション毎のチケット制でやってる普通の古き良き遊園地に行けばいいのではないでしょうか。
と、そう考えだしたら、ディズニーランド側には混雑緩和のインセンティブって少ないよなあ、混雑しようが何だろうが人を詰め込めるだけ詰め込んだほうが儲かるわけだしとかいろいろ暗いものが頭を占領し始めました。花やしきはよかったなあのんびりしていて。
Re:逆に平日を値上げしたら (スコア:0)
自己RE。
アトラクションに乗ることだけを考えれば平日と休日では乗れる数が平日のほうが多いので、実は(パス代)/(アトラクション数)を算定すれば既に休日のほうが圧倒的に価格が高くなっていることに気が付きます。もちろんアトラクションだけがディズニーランドではないのですけど。