アカウント名:
パスワード:
日本政府は、特段の事情があれば許可するとかいって、実質ガンガン入国させてるし、特定の国だけ入国制限を緩くしたりしてる
入国規制より、全入国者2週間強制隔離と、2回以上のPCR検査を義務化したほうがいいだろもちろん、入国者は、強制隔離するホテルの空きがあるだけしか受け入れない
日本国憲法第22条第1項 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
憲法の条文に挑戦する行政官はいないと思う。だから、コロナ関連の14日間隔離も「要請」としか書いてないんだよね。
> 公共の福祉に反しない限りコロナ防疫は公共の福祉につながるので、自由を制限するのは憲法上なんら問題はない
「公共の福祉」をどういう意味だと思ってる?それはともかく、必要ならさっさと法律変えるか作れば良いと思うが、肝心の自民党がコロナ対策なんぞよりも疑惑隠しが大事なのでさっさと国会を閉じちゃってるんだよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
特段の事情 (スコア:0)
日本政府は、特段の事情があれば許可するとかいって、実質ガンガン入国させてるし、
特定の国だけ入国制限を緩くしたりしてる
入国規制より、全入国者2週間強制隔離と、2回以上のPCR検査を義務化したほうがいいだろ
もちろん、入国者は、強制隔離するホテルの空きがあるだけしか受け入れない
Re: (スコア:0)
日本国憲法第22条第1項
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
憲法の条文に挑戦する行政官はいないと思う。だから、コロナ関連の14日間隔離も「要請」としか書いてないんだよね。
Re: (スコア:0)
> 公共の福祉に反しない限り
コロナ防疫は公共の福祉につながるので、自由を制限するのは憲法上なんら問題はない
Re:特段の事情 (スコア:0)
「公共の福祉」をどういう意味だと思ってる?
それはともかく、必要ならさっさと法律変えるか作れば良いと思うが、肝心の自民党がコロナ対策なんぞよりも疑惑隠しが大事なのでさっさと国会を閉じちゃってるんだよね。