アカウント名:
パスワード:
本文には直接的に「自動車の販売台数」という記載はない(日本自動車販売協会連合会とか、まあ、直接的じゃない情報からはわかるけど)
こういうとこ気をつけてほしい。
なお、私は二輪車かと思ったけど、他にも船外機で両社はぶつかってるわけで、船外機の販売台数ランキングとかどうなってるんだろう。ちょっと興味ある。
船外機なんてものじゃなくて、鈴木家と本田家の争いだよ。平安時代にまで遡るらしい。詳しくは、民明書房「鈴木本田家間の歴史的対立」を。
牛車だ車のイメージ、競うなら馬具ですな鈴木鞍 文治元年モデルとか
どちらも車もやってるから良いじゃん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
バイクの話じゃないの? (スコア:2)
本文には直接的に「自動車の販売台数」という記載はない(日本自動車販売協会連合会とか、まあ、直接的じゃない情報からはわかるけど)
こういうとこ気をつけてほしい。
Re: (スコア:2)
なお、私は二輪車かと思ったけど、他にも船外機で両社はぶつかってるわけで、
船外機の販売台数ランキングとかどうなってるんだろう。ちょっと興味ある。
Re: (スコア:0)
船外機なんてものじゃなくて、鈴木家と本田家の争いだよ。
平安時代にまで遡るらしい。
詳しくは、民明書房「鈴木本田家間の歴史的対立」を。
Re:バイクの話じゃないの? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
牛車だ車のイメージ、競うなら馬具ですな
鈴木鞍 文治元年モデルとか
Re: (スコア:0)
どちらも車もやってるから良いじゃん。