アカウント名:
パスワード:
本文には直接的に「自動車の販売台数」という記載はない(日本自動車販売協会連合会とか、まあ、直接的じゃない情報からはわかるけど)
こういうとこ気をつけてほしい。
日本自動車販売協会連合会のデータということは、軽自動車を含めない数字でスズキがホンダを上回ったということか。
軽自動車だったらもうスズキ一強すぎてデータとして逆に問題がありそう。
というか、そろそろ「軽自動車」ってカテゴリいらんと思うんだけどね。価格も30万円程度で見るからに「貧乏人御用達」か「農機具」だった時代と違って、今の軽自動車ってもはや小型登録車と何が違うんだって状態だし。税制優遇する理由が分からん。
つまり優遇しないと貧乏人は軽自動車すら買えないということだろ…こういう層の任意保険加入率がどれくらいなのか非常に気になる
100万超えるような軽を買うのってもう貧乏人じゃないと思うんだけどね。貧乏でも税金は税金としてきちんと払ってもらって10万くらいの中古車に乗れと。
今時10万の中古車乗るのは頭おかしいやつだけだろw十年ぐらい感性が止まってるんじゃないか?
貧乏とはそういうもんだ。タイヤとエンジンがあるだけで感謝しろって話。
おまえマジで頭おかしいんだな…
10万どころか今時の50万以下の中古車ってのはな雨ふった後になんかチャポチャポいうなと思ってたらスペアタイア入れる部分に水がたまってたとかクーラーはいいけどヒーターかけると車内にコゲくさい臭いが充満するとか後ろの車やけに煽ってくんなと思ったら後ろには誰もおらずマフラー以外の場所から排気が漏れてるだけとかそういう車だけだ
そういう訳有り品を内外の綺麗さに応じて10~50万くらいで売りつけるのが中古屋見た目だけで判断して「この値段なら安い」とかいって買ってくれるおまえみたいなカモ
ちょっと検索するだけで、
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/989021011000501120002.html [goo-net.com]
こういうのが見つかるんだけど、これは犯罪に使われた車両ってこと?
> 後ろの車やけに煽ってくんなと思ったら後ろには誰もおらずマフラー以外の場所から排気が漏れてる まさにその経験あるわ。数十年前に10年ものの三菱ランサーに乗ってたけど、信号待ちで改造車に煽られた音がしたので後ろ見たらそんなのいない。サビでサイレンサーが分離して直管相当になってた。ちなみにパワーは上がった気がした。
どんだけ中古屋のこと嫌ってんだよ。50万以下とか普通に売ってるのに、そんなんばかりだって本気で思っちゃいないだろ。中古車をディスらないといけない使命でもあるんか?
貧乏人とは高くて値下がりの激しい商品を買うものと相場が決まっている
> 100万超えるような軽を買うのってもう貧乏人じゃないと思うんだけどね。
100万円を超える程度の軽を買うのは、やっぱ貧乏人じゃないかな?200万円近辺まで行くそうだぞ、まともな?軽を買うとなると。
貧乏ならオプション無しの4ナンバーで十分だろw
「移動手段が必要なだけ」とか主張してる貧乏人が100万オーバーどころか200万とかありえない。そんな余裕があるなら定価で自動車税払えと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
バイクの話じゃないの? (スコア:2)
本文には直接的に「自動車の販売台数」という記載はない(日本自動車販売協会連合会とか、まあ、直接的じゃない情報からはわかるけど)
こういうとこ気をつけてほしい。
Re: (スコア:1)
日本自動車販売協会連合会のデータということは、軽自動車を含めない数字でスズキがホンダを上回ったということか。
Re: (スコア:0)
軽自動車だったらもうスズキ一強すぎてデータとして逆に問題がありそう。
というか、そろそろ「軽自動車」ってカテゴリいらんと思うんだけどね。
価格も30万円程度で見るからに「貧乏人御用達」か「農機具」だった時代と違って、
今の軽自動車ってもはや小型登録車と何が違うんだって状態だし。
税制優遇する理由が分からん。
Re:バイクの話じゃないの? (スコア:0)
つまり優遇しないと貧乏人は軽自動車すら買えないということだろ…
こういう層の任意保険加入率がどれくらいなのか非常に気になる
Re: (スコア:0)
100万超えるような軽を買うのってもう貧乏人じゃないと思うんだけどね。
貧乏でも税金は税金としてきちんと払ってもらって10万くらいの中古車に乗れと。
Re: (スコア:0)
今時10万の中古車乗るのは頭おかしいやつだけだろw
十年ぐらい感性が止まってるんじゃないか?
Re: (スコア:0)
貧乏とはそういうもんだ。
タイヤとエンジンがあるだけで感謝しろって話。
Re: (スコア:0)
おまえマジで頭おかしいんだな…
10万どころか今時の50万以下の中古車ってのはな
雨ふった後になんかチャポチャポいうなと思ってたらスペアタイア入れる部分に水がたまってたとか
クーラーはいいけどヒーターかけると車内にコゲくさい臭いが充満するとか
後ろの車やけに煽ってくんなと思ったら後ろには誰もおらずマフラー以外の場所から排気が漏れてるだけとか
そういう車だけだ
そういう訳有り品を内外の綺麗さに応じて10~50万くらいで売りつけるのが中古屋
見た目だけで判断して「この値段なら安い」とかいって買ってくれるおまえみたいなカモ
Re:バイクの話じゃないの? (スコア:1)
ちょっと検索するだけで、
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/989021011000501120002.html [goo-net.com]
こういうのが見つかるんだけど、これは犯罪に使われた車両ってこと?
Re: (スコア:0)
> 後ろの車やけに煽ってくんなと思ったら後ろには誰もおらずマフラー以外の場所から排気が漏れてる
まさにその経験あるわ。
数十年前に10年ものの三菱ランサーに乗ってたけど、信号待ちで改造車に煽られた音がしたので
後ろ見たらそんなのいない。サビでサイレンサーが分離して直管相当になってた。
ちなみにパワーは上がった気がした。
Re: (スコア:0)
どんだけ中古屋のこと嫌ってんだよ。
50万以下とか普通に売ってるのに、そんなんばかりだって本気で思っちゃいないだろ。
中古車をディスらないといけない使命でもあるんか?
Re:バイクの話じゃないの? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
貧乏人とは高くて値下がりの激しい商品を買うものと相場が決まっている
Re: (スコア:0)
> 100万超えるような軽を買うのってもう貧乏人じゃないと思うんだけどね。
100万円を超える程度の軽を買うのは、やっぱ貧乏人じゃないかな?
200万円近辺まで行くそうだぞ、まともな?軽を買うとなると。
Re: (スコア:0)
貧乏ならオプション無しの4ナンバーで十分だろw
「移動手段が必要なだけ」とか主張してる貧乏人が100万オーバーどころか200万とかありえない。
そんな余裕があるなら定価で自動車税払えと。