アカウント名:
パスワード:
また移転すればいいじゃない。
誰も居ない事務所だから閑散とした富士山麓に移転するんでしょ。てことはたいした機能が無いオフィスなわけで。本社の登記が必要だからそこに置いてるだけなんじゃないかなぁ。
ほぼ全てテレワークで、集まる時も貸しスタジオや貸し会議室だとしたら、本社なんてクラウド上でもいいよね。
> 本社なんてクラウド上でもいいよね。
"バーチャルオフィス"というものが、ありましてですね……。
バーチャルオフィスはペーパーカンパニーと嘘の住所で規模を大きく見せかける詐欺の印象の方が強い訳で、実際そうだからな。
地方の会社が東京駐在事務所を置くのとかに使ってますよ。いわゆるレンタルオフィスであることは隠したりはしていない。
本社という名の保養所、もしくは制作に行き詰ったミュージシャンの合宿所なんでは?
夏にバーベキューでもやったら楽しそう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
噴火したら (スコア:0)
また移転すればいいじゃない。
誰も居ない事務所だから閑散とした富士山麓に移転するんでしょ。
てことはたいした機能が無いオフィスなわけで。
本社の登記が必要だからそこに置いてるだけなんじゃないかなぁ。
ほぼ全てテレワークで、集まる時も貸しスタジオや貸し会議室だとしたら、本社なんてクラウド上でもいいよね。
Re: (スコア:0)
> 本社なんてクラウド上でもいいよね。
"バーチャルオフィス"というものが、ありましてですね……。
Re: (スコア:0)
バーチャルオフィスはペーパーカンパニーと嘘の住所で規模を大きく見せかける詐欺の印象の方が強い訳で、実際そうだからな。
Re: (スコア:0)
地方の会社が東京駐在事務所を置くのとかに使ってますよ。
いわゆるレンタルオフィスであることは隠したりはしていない。
Re: (スコア:0)
本社という名の保養所、もしくは制作に行き詰ったミュージシャンの合宿所なんでは?
Re: (スコア:0)
夏にバーベキューでもやったら楽しそう