アカウント名:
パスワード:
上場企業の平均年収630万円ほど。一方、NHK職員は1,000万円超え。NHK職員の年収は業界標準ではあると思うが、民間企業とは異なり受信料が原資。
自ら「給与引き下げます」なんて言う筈も無く、政治家の皆さんは何でだんまりなんだい?
政治家の限られた人的リソースは、このような一部の高い方を下げるのではなく、低い方をあげる方に力を尽くして欲しい。そういう意見の方が多いと思う。みんなで貧乏になるのは良くない。
それをやったのが韓国=文在寅大統領=共に民主党政権。序に同政権は公務員の数も大幅に増やしている。それで国民が豊かになったかと云うと……
# 但し最近迄、ウォン安で輸出企業は濡れ手に粟だった(最近はウォン安から回復傾向)。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
給与引き下げは、やらんのかい? (スコア:0, オフトピック)
上場企業の平均年収630万円ほど。一方、NHK職員は1,000万円超え。
NHK職員の年収は業界標準ではあると思うが、民間企業とは異なり受信料が原資。
自ら「給与引き下げます」なんて言う筈も無く、政治家の皆さんは何でだんまりなんだい?
Re:給与引き下げは、やらんのかい? (スコア:0)
政治家の限られた人的リソースは、このような一部の高い方を下げるのではなく、低い方をあげる方に力を尽くして欲しい。
そういう意見の方が多いと思う。
みんなで貧乏になるのは良くない。
Re: (スコア:0)
それをやったのが韓国=文在寅大統領=共に民主党政権。
序に同政権は公務員の数も大幅に増やしている。
それで国民が豊かになったかと云うと……
# 但し最近迄、ウォン安で輸出企業は濡れ手に粟だった(最近はウォン安から回復傾向)。