アカウント名:
パスワード:
そうすると、事実上値下げができなくなるとか、採算が取りやすいエリアでユーザが増えない (== 儲からない) から結局採算が取れないエリアの整備も行いづらくなるといった問題が出ませんか。
全面的に NTT を援護するつもりはないけど、採算が取れないエリアにも (遅くても) しっかり線を引いてくれる NTT は、もう少し評価されてもいいのではないのかな。つい数ヵ
採算が取れないエリアにも (遅くても) しっかり線を引いてくれる NTT は、もう少し評価されてもいいのではないのかな。
それじゃあ、JRに全ての地域を電化二重化しろ(廃線禁止) とか山奥の炭焼き小屋まで2車線農道を引け という論理ですがな。
だれもそんなJRに関する論理を持ち出していませんが.
今でこそ他社に追随して低価格DSL商品を提供していますが、つい最近までISDNにこだわり、(光ファイバー化に力を入れている割には)高価格
資源を独占しているところは採算度外視で要求を飲めって話だと思ってた。
基本的にインフラストラクチャを他社に提供できない鉄道事業と、インフラストラクチャをシェアした上でさらに競争が可能な電話とでは性格が全く異なると思わないんですか?
ところで、米国と比較する意味はあるのでしょうか? 米国は米国、日本は日本。 文化の違うものを素で比べてもしょうがないと思うのです。 まあ、NTTが超高コスト体質なのは否定しないし、でき
JR貨物が赤字なのは、利用料を払っているからですけど? 鉄道事業だって、ちゃんと他者に提供可能ですので論理破たんしますね。
そもそも同種のサービスをNTTのような半公的企業と一般の私企業が競合して市場に提供する話
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
安くなるならいいじゃんと思うんだけど (スコア:1)
ただ同然の値段で提供させれば
国策的にいいこと(というよりぼくにとっていいこと)
だと思うんだけど
(ADSLがNTTしか選択肢がない地域在住)
Re:安くなるならいいじゃんと思うんだけど (スコア:0)
罰として、明らかな不採算地域のインフラのみの構築を向こう3年間義務としてやらせる、とかするほうが、うれしいかも知れませんね。
Re:安くなるならいいじゃんと思うんだけど (スコア:2, 興味深い)
そうすると、事実上値下げができなくなるとか、採算が取りやすいエリアでユーザが増えない (== 儲からない) から結局採算が取れないエリアの整備も行いづらくなるといった問題が出ませんか。
全面的に NTT を援護するつもりはないけど、採算が取れないエリアにも (遅くても) しっかり線を引いてくれる NTT は、もう少し評価されてもいいのではないのかな。つい数ヵ
Re:安くなるならいいじゃんと思うんだけど (スコア:0)
不採算の強要 (スコア:1)
それじゃあ、JRに全ての地域を電化二重化しろ(廃線禁止) とか
山奥の炭焼き小屋まで2車線農道を引け という論理ですがな。
採算が合わない分はどこに回されるのでしょうか?
インフラを維持することを最優先にするならば
Re:不採算の強要 (スコア:0)
だれもそんなJRに関する論理を持ち出していませんが.
今でこそ他社に追随して低価格DSL商品を提供していますが、つい最近までISDNにこだわり、(光ファイバー化に力を入れている割には)高価格
Re:不採算の強要 (スコア:1)
違ってたらごめん。
資源を独占しているところは採算度外視で要求を飲めって話だと思ってた。
>他社に追随して
先行はさせてもらえないので仕方ないかと。
ところで、米国と比較する意味はあるのでしょうか?
米国は米国、日本は日本。
文化の違うもの
Re:不採算の強要 (スコア:0)
基本的にインフラストラクチャを他社に提供できない鉄道事業と、インフラストラクチャをシェアした上でさらに競争が可能な電話とでは性格が全く異なると思わないんですか?
Re:不採算の強要 (スコア:0)
JR貨物が赤字なのは、利用料を払っているからですけど?
鉄道事業だって、ちゃんと他者に提供可能ですので論理破たんしますね。
Re:不採算の強要 (スコア:0)
そもそも同種のサービスをNTTのような半公的企業と一般の私企業が競合して市場に提供する話
Re:不採算の強要 (スコア:0)