アカウント名:
パスワード:
PS2ならThe Matrixが見たいとかファイナルファンタジーがやりたいとかが有りましたし, GameCubeなら何と言っても任天堂のゲームと言うようにソフトウェア・ドリブンな購買目的が見えたのですが, どうもXBoxにはそれが見えないんですよね.
XBoxを指示する人(特に海外)の意見を見ると
というあたりに集約されている様に思えます. こうしたスペック的な優位性が通常のコンシューマ層にアピールするか? という点では疑問が有ります. さりと
同じく疑問ですね。それこそ遊ぶ側からすればどうでもいいですね。一部スペックマニアが喜んでいるだけな感があります。PS2を見ればわかるんですけど、PS2をCPUの速度やレンダリング速度を理由にして買った人っているんですか?パソコンならわかりますけど…
んでも所詮PCアーキテクチャーなので底が見えやすいように思います、というか見えすぎ。
個人的にはGPUがnVIDIAってのが難点ですねぇ。速いといっても16bitでレンダリングだろうし。
とは言ってもモータルコンバットやニンジャコンバットが大ヒットしちゃう国だから, 何がはやっても不思議じゃないですけどね
(32bit:16bitで考えるとそれっぽい値が出てると思うのですが、但しコアクロックの影響もあり)。
32bit:16bitで考えるとそれっぽい
演算部
あの、OpenGLベンチで結果に表示されるドライバー情報でレンダリングでのColorDepthが16bitであるので表示どころか演算等の内部処理も16bitで行われているはずなのですが・・・表示だけではありませんよ、念のため。
# Linux にやさしいのは 3dfx 以来だから。
そうですか?3dfxはXFree86 3.2のころはX-server出さないし資料も提供しないのでUnixLike環境では不評だったと思いますが。
それから、ウチでは以下のプログラムは 8,8,8 を返しました。 Geforce2 GTS/XFree4.1.0 です。
う~ん、X上ではどうなってるんでしょうねぇ。 知人がWindows上で取った結果のドライバー情報ではMXGeforce2MXの場合5:6:5を返しました。あと頂点計算は座標系で変形などの演算でありColorDepthはあまり関係ないと思うのですが。ちなみにColorDepthでバスを通るデータ量は変わります。これはVoodoo(少なくともVoodoo4まで)でやっていた方法です。
いや、だってVoodoo2 の時代は 2D なかったですし(w
Bansheeでもかなりあとまで出なかったです
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
いまだに分からぬ購買層 (スコア:3, 参考になる)
PS2ならThe Matrixが見たいとかファイナルファンタジーがやりたいとかが有りましたし, GameCubeなら何と言っても任天堂のゲームと言うようにソフトウェア・ドリブンな購買目的が見えたのですが, どうもXBoxにはそれが見えないんですよね.
XBoxを指示する人(特に海外)の意見を見ると
というあたりに集約されている様に思えます. こうしたスペック的な優位性が通常のコンシューマ層にアピールするか? という点では疑問が有ります. さりと
Re:いまだに分からぬ購買層 (スコア:1)
同じく疑問ですね。それこそ遊ぶ側からすればどうでもいいですね。一部スペックマニアが喜んでいるだけな感があります。PS2を見ればわかるんですけど、PS2をCPUの速度やレンダリング速度を理由にして買った人っているんですか?パソコンならわかりますけど…
しかしベースは所詮PCアーキテクチャー (スコア:1)
んでも所詮PCアーキテクチャーなので底が見えやすいように思います、というか見えすぎ。
個人的にはGPUがnVIDIAってのが難点ですねぇ。速いといっても16bitでレンダリングだろうし。
とは言ってもモータルコンバットやニンジャコンバットが大ヒットしちゃう国だから, 何がはやっても不思議じゃないですけどね
Re:しかしベースは所詮PCアーキテクチャー (スコア:1)
あくまで予測ですが (スコア:1)
Geforce3では未確認ですが他社のチップと比較するとそれっぽい感じはします(32bit:16bitで考えるとそれっぽい値が出てると思うのですが、但しコアクロックの影響もあり)。
少々訂正 (スコア:1)
(32bit:16bitで考えるとそれっぽい値が出てると思うのですが、但しコアクロックの影響もあり)。
”コアクロック他の影響による誤差も有り”でした。再訂正 (スコア:1)
32bit:16bitで考えるとそれっぽい
24bit:16bitの間違いでした。失礼。Re:再訂正 (スコア:1)
Re:再訂正 (スコア:1)
あの、OpenGLベンチで結果に表示されるドライバー情報でレンダリングでのColorDepthが16bitであるので表示どころか演算等の内部処理も16bitで行われているはずなのですが・・・
表示だけではありませんよ、念のため。
# Linux にやさしいのは 3dfx 以来だから。
そうですか?3dfxはXFree86 3.2のころはX-server出さないし資料も提供しないのでUnixLike環境では不評だったと思いますが。
Re:再訂正 (スコア:1)
Ysh さんの書き込みでの「演算等の内部処理」とはどのような処理のことでしょうか?
それから、ウチでは以下のプログラムは 8,8,8 を
返しました。 Geforce2 GTS/XFree4.1.0 です。
==
#include <stdlib.h>
#include <stdio.h>
#include <GL/gl.h>
#include <GL/glx.h>
int main(int argc,char *argv[]) {
int al[] = {GLX_RGBA,None,};
int l[] ={GLX_RED_SIZE,GLX_GREEN_SIZE,GL
Xではどうなんでしょう? (スコア:1)
う~ん、X上ではどうなってるんでしょうねぇ。
知人がWindows上で取った結果のドライバー情報ではMXGeforce2MXの場合5:6:5を返しました。あと頂点計算は座標系で変形などの演算でありColorDepthはあまり関係ないと思うのですが。ちなみにColorDepthでバスを通るデータ量は変わります。これはVoodoo(少なくともVoodoo4まで)でやっていた方法です。
Bansheeでもかなりあとまで出なかったです
Re:Xではどうなんでしょう? (スコア:1)
なるほど。ということは、その知人の環境では 24bit なり 32bit なりには設定できなかったのですよね?
> あと頂点計算は座標系で変形などの演算でありColorDepthはあまり関係ないと思うのですが。
ええ。もちろんです。ysh さんの前の書き込みで
>あの、OpenGLベンチで結果に表示されるドライバー情報でレンダリングでのColorDepthが16bitであるので表示どころか演算等の内部処理も16bitで行われているはずなのですが・・・
>表示だけではありませんよ、念のため。
と、
Re:Xではどうなんでしょう? (スコア:1)
ああ、なるほど。質問の意味がいまいち捕らえきれていなかったようです。まあ、でも単精度で計算するぐらいはしてるかもしれませんね。
>バスを通る(ってどこの?
もちろんGPU<->VRAMです。
アルファチャネルを考えなければ同クロックでなら24bitの2/3程の時間で送れますから。
>>Bansheeでもかなりあとまで出なかったですから(出たのはVoodoo3の頃では?)。
>
>あぁ、言われてみれば、 Banshee X で使えねーって聞いた覚えがあったような。
>当時 Voo
Re:Xではどうなんでしょう? (スコア:1)
Re:Xではどうなんでしょう? (スコア:1)
クッキー食ってくれないのか。。。