アカウント名:
パスワード:
- SESによる一山いくらの仕事がはびこっていて専門性が醸成されない
まぁソフトウェア開発を軽視しているからそうなっているのだが。あと仕様を固めるのが致命的に下手。社内のシステム連携なんかは中枢でインターフェイスを決めてクライアントはその仕様に従って処理させるべきケースを各クライアント別のインターフェイスを濫造しがち。組織内の縄張り争いでそうなることが多いが、より根本的には一神教と多神教の概念に根ざしているのではないかと思う。
> 仕様を固めるのが致命的に下手。
同意するが、文書作るのが大好きな欧州の連中が上手かというと、どうなんだろ。
自分の経験的には、日本人は文書作るの好き、フランス/ドイツとかは文書作るの大嫌い。という印象。
どちらも仕様決めるのは苦手だが、日本人は要求と仕様と設計とかの区別がつかない/つけない人が多いような気がする。設計書に設計と仕様を混ぜて書いてたり「設計仕様書」なんていう気違いみたいな文書名ついてるものを平気で扱ってたりする。欧州の人がみんな区別できてるかっていうと区別が苦手な人もいるけど、指摘されるまで同じものだと思い込んでるレベルの人は日本人でしか見たことない。
悲しくなっちゃうくらい「12歳」なんだよねそもそも物の区別が付かない、訳が分かってないっていう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
海外の分析には出てこないだろうが (スコア:1)
- SESによる一山いくらの仕事がはびこっていて専門性が醸成されない
まぁソフトウェア開発を軽視しているからそうなっているのだが。
あと仕様を固めるのが致命的に下手。
社内のシステム連携なんかは中枢でインターフェイスを決めてクライアントはその仕様に従って処理させるべきケースを
各クライアント別のインターフェイスを濫造しがち。
組織内の縄張り争いでそうなることが多いが、
より根本的には一神教と多神教の概念に根ざしているのではないかと思う。
Re: (スコア:0)
> 仕様を固めるのが致命的に下手。
同意するが、文書作るのが大好きな欧州の連中が上手かというと、どうなんだろ。
Re: (スコア:1)
自分の経験的には、日本人は文書作るの好き、フランス/ドイツとかは文書作るの大嫌い。
という印象。
どちらも仕様決めるのは苦手だが、日本人は要求と仕様と設計とかの区別がつかない/つけない人が多いような気がする。設計書に設計と仕様を混ぜて書いてたり「設計仕様書」なんていう気違いみたいな文書名ついてるものを平気で扱ってたりする。
欧州の人がみんな区別できてるかっていうと区別が苦手な人もいるけど、指摘されるまで同じものだと思い込んでるレベルの人は日本人でしか見たことない。
Re:海外の分析には出てこないだろうが (スコア:0)
悲しくなっちゃうくらい「12歳」なんだよね
そもそも物の区別が付かない、訳が分かってないっていう