アカウント名:
パスワード:
スーパーなんかで売っているパック納豆は賞味期限が1週間もない気がする。少なくとも非常時の備えになるほど保存性は高くないと思うのだけど。藁の超本格的なものがそんなに流通してるともおもえないし。
賞味期限はどうしようもないが、消費期限についてなら冷凍するという手がある。だいたい、ちゃんと冷蔵してれば期限後1ヶ月くらいは問題なく食えるので保存性は結構高い部類だと思う。一応発酵食品だし。# 強いにおいの納豆が好きなマニアが月単位で「熟成」するという話をどこかで読んで試してみたAC平時にはある程度在庫できるので、非常時になったら優先的に消費する運用はアリかと。# 水に不自由する状況での納豆は色々マズそうではある
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
非常食? (スコア:0)
スーパーなんかで売っているパック納豆は賞味期限が1週間もない気がする。
少なくとも非常時の備えになるほど保存性は高くないと思うのだけど。
藁の超本格的なものがそんなに流通してるともおもえないし。
Re:非常食? (スコア:0)
賞味期限はどうしようもないが、消費期限についてなら冷凍するという手がある。
だいたい、ちゃんと冷蔵してれば期限後1ヶ月くらいは問題なく食えるので保存性は結構高い部類だと思う。一応発酵食品だし。
# 強いにおいの納豆が好きなマニアが月単位で「熟成」するという話をどこかで読んで試してみたAC
平時にはある程度在庫できるので、非常時になったら優先的に消費する運用はアリかと。
# 水に不自由する状況での納豆は色々マズそうではある