アカウント名:
パスワード:
何の問い合わせしたらそれが必要になるんだろう
市側から要求したと言うよりは、問い合わせ者が「問い合わせの参考になるだろう」と勝手に思い立ってアップロードしたものだろう。閲覧可能だったのは問題だけど、そんなヤバめのものをいとも簡単にアップロードする問い合わせ者のリテラシーが問題。
これにオフトピのマイナスモデレートした奴、誰だよ。結構重要なこと付いてる気がするぞ。すば洞はあっても、オフトピはないわ。
「電子提言箱」、「各課へのお問い合わせ」のメール送信フォームに個人情報を含む画像データをアップするのは、普通にリテラシー低いだろ。それが123件もあったというのは驚きだ。市側が要求するとは思えないけどな。
勤務先が運営している有料サービスだと添付ファイル欄は無いので画像が来ることはありませんがクレジットカードの番号、有効期限、セキュリティコードやマイナンバーが来ることなんて日常茶飯事ですそれどころか、過去に数件申込時や支払方法変更時にで免許証やクレジットカードの「現物」を送付してこられる方がいらっしゃいます
クレジットカード現物を送付した方に架電したところ「書き方が判らなかったので原本を送った方が早いと思った」と回答されたと聞いた時は絶句したものです
「猫を電子レンジに入れない」では無いですが想像を絶するレベルのリテラシーの方もいらっしゃるんですよね
こういうのをマイナスモデするんだぞモデレータ
#3987695は別に#3987681を責めてるわけじゃなくて、有事の際に否応なく会社の人間が容疑者になってしまうから困るよねという同意の旨じゃないか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
問い合わせに身分証明書? (スコア:0)
何の問い合わせしたらそれが必要になるんだろう
Re: (スコア:2, 興味深い)
市側から要求したと言うよりは、問い合わせ者が「問い合わせの参考になるだろう」と勝手に思い立ってアップロードしたものだろう。
閲覧可能だったのは問題だけど、そんなヤバめのものをいとも簡単にアップロードする問い合わせ者のリテラシーが問題。
Re: (スコア:0)
これにオフトピのマイナスモデレートした奴、誰だよ。
結構重要なこと付いてる気がするぞ。
すば洞はあっても、オフトピはないわ。
「電子提言箱」、「各課へのお問い合わせ」のメール送信フォームに個人情報を含む画像データをアップするのは、普通にリテラシー低いだろ。
それが123件もあったというのは驚きだ。
市側が要求するとは思えないけどな。
Re:問い合わせに身分証明書? (スコア:0)
勤務先が運営している有料サービスだと添付ファイル欄は無いので画像が来ることはありませんが
クレジットカードの番号、有効期限、セキュリティコードやマイナンバーが来ることなんて日常茶飯事です
それどころか、過去に数件申込時や支払方法変更時にで免許証やクレジットカードの「現物」を送付してこられる方がいらっしゃいます
クレジットカード現物を送付した方に架電したところ「書き方が判らなかったので原本を送った方が早いと思った」と回答されたと聞いた時は絶句したものです
「猫を電子レンジに入れない」では無いですが想像を絶するレベルのリテラシーの方もいらっしゃるんですよね
Re: (スコア:0)
こういうのをマイナスモデするんだぞモデレータ
Re: (スコア:0)
#3987695は別に#3987681を責めてるわけじゃなくて、有事の際に否応なく会社の人間が容疑者になってしまうから困るよねという同意の旨じゃないか?