アカウント名:
パスワード:
> 当時のラジオは出版からの収入を奪う存在であったという。そのため新聞は、ニュースソースとしてのラジオの信用を傷つける意図で、新聞側はパニックをセンセーショナルに取り上げ、ラジオは無責任で信頼できないと広告主などに示す目的があったという。
今ではネットに対して全く同じことしてて草も生えない
最後まで読むとさらに興味深いね。
> 実際に起きていなかったパニックがこれほど人気を集め、現代まで伝えられている理由は(中略)「ラジオ局が自らの大衆に与える影響力を誇示するために有効であった」というラジオ局側の思惑もあるとのこと。
今に伝わるインターネット都市伝説も、当時のインターネット業界側が積極的に乗ったデマとかあるんだろうなぁ
昔の話しなくてもデマに関してはネットのほうが状況はひどいと思うのだが。自分の周りにも、ネット使うのやめたほうが…と思うぐらい、目に付いた情報を疑いもなく信じ込む人が多い。SNSをやってない人でも検索でやられてる。
ワイドショーの影響の方が甚大な感じがしますけどね。ネットは対論も見れて自分で判断できるけど、地上波テレビは放送法に反して一方の意見ばかり芸能人のオーバーアクションで流す。ワクチンの危険性ばかり報道して、それを真に受けたワクチンをしない人がコロナで死んだらマスコミの責任だろう。
そりゃ一部分をワイドにショーアップする番組ですからニュース番組もそーなってるが
それなら下の方に「※個人の感想です」とテロップを出して、最後に「このドラマは実在の人物、団体とは一切関係ありません」と表示しないとダメでしょ、
某PTAのコロナ対策研修でワイドショー見るなと言ってて笑った
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
当時のラジオ (スコア:1)
> 当時のラジオは出版からの収入を奪う存在であったという。そのため新聞は、ニュースソースとしてのラジオの信用を傷つける意図で、新聞側はパニックをセンセーショナルに取り上げ、ラジオは無責任で信頼できないと広告主などに示す目的があったという。
今ではネットに対して全く同じことしてて草も生えない
Re: (スコア:1)
最後まで読むとさらに興味深いね。
> 実際に起きていなかったパニックがこれほど人気を集め、現代まで伝えられている理由は(中略)「ラジオ局が自らの大衆に与える影響力を誇示するために有効であった」というラジオ局側の思惑もあるとのこと。
今に伝わるインターネット都市伝説も、当時のインターネット業界側が積極的に乗ったデマとかあるんだろうなぁ
Re: (スコア:0)
昔の話しなくてもデマに関してはネットのほうが状況はひどいと思うのだが。
自分の周りにも、ネット使うのやめたほうが…と思うぐらい、目に付いた情報を疑いもなく信じ込む人が多い。
SNSをやってない人でも検索でやられてる。
Re:当時のラジオ (スコア:0)
ワイドショーの影響の方が甚大な感じがしますけどね。
ネットは対論も見れて自分で判断できるけど、地上波テレビは放送法に反して一方の意見ばかり芸能人のオーバーアクションで流す。
ワクチンの危険性ばかり報道して、それを真に受けたワクチンをしない人がコロナで死んだらマスコミの責任だろう。
Re: (スコア:0)
そりゃ一部分をワイドにショーアップする番組ですから
ニュース番組もそーなってるが
Re: (スコア:0)
それなら下の方に「※個人の感想です」とテロップを出して、最後に「このドラマは実在の人物、団体とは一切関係ありません」と表示しないとダメでしょ、
Re: (スコア:0)
某PTAのコロナ対策研修でワイドショー見るなと言ってて笑った