アカウント名:
パスワード:
菅首相「東京オリンピックはコロナに打ち勝った証しに」
にすり替わってしまった 海外から観客を呼べないような五輪でコロナに打ち勝ったなどと言えるのか 理念のない大会は意味があるのか
五輪建設ラッシュのせいで建設費高騰して各種復興(熊本とかも含む)が遅れた、という本末転倒を忘れちゃいけない。
うちの市の市役所(地震で損壊)も立て替えしたけど、五輪決定後まで着手遅れたので建設費高騰して酷い目に遭ったみたい…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
復興五輪はどうなった (スコア:5, 興味深い)
東京オリンピックは「復興五輪」という位置づけだったのに
いつの間にか
菅首相「東京オリンピックはコロナに打ち勝った証しに」
にすり替わってしまった
海外から観客を呼べないような五輪でコロナに打ち勝ったなどと言えるのか
理念のない大会は意味があるのか
Re:復興五輪はどうなった (スコア:2, 興味深い)
五輪建設ラッシュのせいで建設費高騰して各種復興(熊本とかも含む)が遅れた、という本末転倒を忘れちゃいけない。
うちの市の市役所(地震で損壊)も立て替えしたけど、五輪決定後まで着手遅れたので建設費高騰して酷い目に遭ったみたい…。