アカウント名:
パスワード:
やっぱりMC68000あたりがシンプルで良いのではないかと. 間接アドレッシングやオフセット付き間接アドレッシング等など, もろにCを意識した作りだと思います.
私もポインタが分からないということが理解できない類の人間なんですが, おそらく木構造やリスト等のポインタが必須なアルゴ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
教えてえらい人 (スコア:0)
Cの入門エリア(?)を突破できるでしょうか?
#いつもポインタあたりで挫けてしまう(泣)
C入門と題する本を数冊所持している私なのですが・・・
#某2種と
Re:教えてえらい人 (スコア:0)
当然煽りですが
#初学者のために、OSとか特権レベルとか仮想メモリテーブルなどの
#概念のないアセンブラ環境が必要だと感じる今日この頃
#そのくせグラフィクス操作ができるような環境ないかなぁ
Re:教えてえらい人 (スコア:0)
Z80位で十分かと(笑
あれなら、特権とか仮想メモリとかないですよ
まぁもっとも、ポインターが解らないって事は
メモリ(データーが書かれる場
Re:教えてえらい人 (スコア:1)
やっぱりMC68000あたりがシンプルで良いのではないかと. 間接アドレッシングやオフセット付き間接アドレッシング等など, もろにCを意識した作りだと思います.
私もポインタが分からないということが理解できない類の人間なんですが, おそらく木構造やリスト等のポインタが必須なアルゴ
Re:教えてえらい人 (スコア:1)
CはもともとPDP-11のコードを吐きやすいように作られている。
68000はPDP-11の影響を受けて作られている。
ですかね。
命令の直交性のよさだけでもZ80より68kのほうがおすすめ。
"Quidquid latine dictum sit, altum videtur."
Re:教えてえらい人 (スコア:1)
# これが正しい『余計なもの』
"Quidquid latine dictum sit, altum videtur."