アカウント名:
パスワード:
仮想サーバが、ハイパーバイザとかの下層から覗き見されない機能、アプリが、OSとかの下層から覗き見されない機能
このへんをすべてのCPUで標準装備してほしい
前に記事になってた秘密計算だな
あの秘密計算はソフトウェア上で実装する秘密計算でしょ?ハードウェア上で実装するほうがやりやすい
兵器システムのソフトウェアとか、敵に鹵獲されても解析されないように暗号化されることが求められる(DRAM上でも暗号化が必須)、
ソフトがあるのかないのか自体を知らなくてすまないのだけど、ハードがないのは妥当な方式がないとかビジネス化の目途が立ってないとかでハードのほうがやりやすいってのは違うかなと思う。
> 兵器システムの元コメは下側から上を除けないだから、兵器なら軍のデータセンターのインフラにハッカーが侵入した、その時に上物の仮想サーバーのデータにどうアクセスするか、とかが相当だと思う。鹵獲っていわれるとすでに上物を盗んでるように聞こえて、それだとこの件は意味がなくなってしまう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
覗き見されないシステム (スコア:0)
仮想サーバが、ハイパーバイザとかの下層から覗き見されない機能、
アプリが、OSとかの下層から覗き見されない機能
このへんをすべてのCPUで標準装備してほしい
Re: (スコア:0)
前に記事になってた秘密計算だな
Re: (スコア:0)
あの秘密計算はソフトウェア上で実装する秘密計算でしょ?
ハードウェア上で実装するほうがやりやすい
兵器システムのソフトウェアとか、敵に鹵獲されても解析されないように暗号化されることが求められる(DRAM上でも暗号化が必須)、
Re:覗き見されないシステム (スコア:0)
ソフトがあるのかないのか自体を知らなくてすまないのだけど、
ハードがないのは妥当な方式がないとかビジネス化の目途が立ってないとかでハードのほうがやりやすいってのは違うかなと思う。
> 兵器システムの
元コメは下側から上を除けないだから、兵器なら軍のデータセンターのインフラにハッカーが侵入した、その時に上物の仮想サーバーのデータにどうアクセスするか、とかが相当だと思う。
鹵獲っていわれるとすでに上物を盗んでるように聞こえて、それだとこの件は意味がなくなってしまう。