アカウント名:
パスワード:
はダントツで沖縄。1000人あたりの検挙件数は2.93。ブービーの三重は4.73。好きな理由を選んでほしい。
渋滞がひどいからスピードを出せない遵法精神が高い左側通行に切り替わってから50年未満しか経っていないので、こわごわ運転している警察が仕事をhttps://srad.jp/story/21/04/08/1828226/#サボっている飲酒運転の取り締まりで忙しいので、スピード違反ごときにかかずらっている暇はない
沖縄でレンタルスクーター借りた時「路面が本土と違って滑りやすいから気を付けてね」と言われたので、そもそも飛ばせない道なのかもしれない。
グアム行ったときにいわれた。「レンタカー借りてもいいけど道路の骨材がサンゴ由来の石灰岩で滑るから絶対に飛ばすな」ということだった。島だとそういうことになるんだな。
直射日光でアスファルトが温まって柔らかくなり、自動車が走って表面が平滑になってると思います。沖縄で夜に運転したとき、晴れているのに路面がぬれているのかと思うくらい対向車の前照灯の路面の反射が強かったです。実際雨が降るともっと滑りやすくなって、 ABS のない自動車でしたので、強いブレーキをかけてちょっと斜めになったりしました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
最下位 (スコア:0)
はダントツで沖縄。1000人あたりの検挙件数は2.93。ブービーの三重は4.73。
好きな理由を選んでほしい。
渋滞がひどいからスピードを出せない
遵法精神が高い
左側通行に切り替わってから50年未満しか経っていないので、こわごわ運転している
警察が仕事をhttps://srad.jp/story/21/04/08/1828226/#サボっている
飲酒運転の取り締まりで忙しいので、スピード違反ごときにかかずらっている暇はない
Re:最下位 (スコア:0)
沖縄でレンタルスクーター借りた時「路面が本土と違って滑りやすいから気を付けてね」と言われたので、そもそも飛ばせない道なのかもしれない。
Re: (スコア:0)
グアム行ったときにいわれた。
「レンタカー借りてもいいけど道路の骨材がサンゴ由来の石灰岩で滑るから絶対に飛ばすな」ということだった。
島だとそういうことになるんだな。
Re:最下位 (スコア:1)
直射日光でアスファルトが温まって柔らかくなり、自動車が走って表面が平滑になってると思います。
沖縄で夜に運転したとき、晴れているのに路面がぬれているのかと思うくらい対向車の前照灯の路面の反射が強かったです。
実際雨が降るともっと滑りやすくなって、 ABS のない自動車でしたので、強いブレーキをかけてちょっと斜めになったりしました。