アカウント名:
パスワード:
世間的にはComicCityとかホビーショーの方が話題になるのかもしれないけど、規模と影響からするとJapan IT Weekが一番厳しいですね。大型機材や精密機器があるところも多く、輸送費だけでも相当かかるし動くお金が違う。
1日を争う緊急事態なら、都庁も都議会も休日返上で対応してくれよ。休日だから電話繋がらないとかありえない。
コロナが始まって1年以上経つんだよ?そんな中に大規模なイベントを企画開催しようとする方も問題がある。一般的感覚を持った運営であれば開催しようと思わないだろうし、突然中止要請が来るリスクも想像できるでしょう。
オリンピックにも言ってください
あれは欧州宗主国様のお遊戯会なので植民地民の家畜のことなど歯牙にもかけません
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
これはひどい (スコア:0)
世間的にはComicCityとかホビーショーの方が話題になるのかもしれないけど、規模と影響からするとJapan IT Weekが一番厳しいですね。
大型機材や精密機器があるところも多く、輸送費だけでも相当かかるし動くお金が違う。
1日を争う緊急事態なら、都庁も都議会も休日返上で対応してくれよ。
休日だから電話繋がらないとかありえない。
Re: (スコア:0)
コロナが始まって1年以上経つんだよ?
そんな中に大規模なイベントを企画開催しようとする方も問題がある。
一般的感覚を持った運営であれば開催しようと思わないだろうし、突然中止要請が来るリスクも想像できるでしょう。
Re:これはひどい (スコア:0)
オリンピックにも言ってください
Re: (スコア:0)
あれは欧州宗主国様のお遊戯会なので植民地民の家畜のことなど歯牙にもかけません