アカウント名:
パスワード:
若者のEV離れが深刻なようです
真面目な話、環境意識は若者の方が高いかなと思ったのですが、EV みたいに結構なお金が必要になる話だとそうも行かないみたいですね次世代自動車(EV)を巡るユーザの認識 [meti.go.jp]「自宅で充電ができ、環境にやさしい」電気自動車にご関心がある、または電気自動車を既に保有していると回答した、1102 名の年齢別割合20代:12%30代:28%40代:31%50代:18%
# それとも 20 代の人でこういったアンケートに回答する人が希少なのか?
人が都市部に集中する傾向は続いている、特に若者。都市部に住んでいると、自家用車は必要ではないし、保有するだけでコストが掛かる。趣味としてのドライブはそもそも環境負荷が高い。自家用車と言うカテゴリー自体がこの先は衰退していくのかな。
都内は交通ルールを守らない歩行者自転車が多くて、事故のリスクを考えると必要ないなら乗らないほうがいい。人生に爆弾を抱える。地方を走ると車優先社会になっていて楽。
地方では交通ルールを守らない自動車が多くて、あっちこっちで車がひっくり返ったり潰れたりしてる。結局人生に爆弾を抱える点では同じ。交通ルールを守らない人が歩くか自転車に乗るかバイクに乗るか自動車に乗るか。それだけの違い。
妄想に引きこもってないで現実社会に目を向けましょうね
都内は交通ルールを守らない歩行者自転車が、外交官ナンバーの自動車に撥ねられまくって、外交特権で補償して貰えず、自業自得。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
若者 (スコア:3, おもしろおかしい)
若者のEV離れが深刻なようです
Re: (スコア:0)
真面目な話、環境意識は若者の方が高いかなと思ったのですが、EV みたいに結構なお金が必要になる話だとそうも行かないみたいですね
次世代自動車(EV)を巡るユーザの認識 [meti.go.jp]
「自宅で充電ができ、環境にやさしい」電気自動車にご関心がある、または電気自動車を既に保有していると回答した、1102 名の年齢別割合
20代:12%
30代:28%
40代:31%
50代:18%
# それとも 20 代の人でこういったアンケートに回答する人が希少なのか?
Re: (スコア:0)
人が都市部に集中する傾向は続いている、特に若者。
都市部に住んでいると、自家用車は必要ではないし、保有するだけでコストが掛かる。
趣味としてのドライブはそもそも環境負荷が高い。
自家用車と言うカテゴリー自体がこの先は衰退していくのかな。
Re:若者 (スコア:0)
都内は交通ルールを守らない歩行者自転車が多くて、事故のリスクを考えると必要ないなら乗らないほうがいい。人生に爆弾を抱える。
地方を走ると車優先社会になっていて楽。
Re: (スコア:0)
地方では交通ルールを守らない自動車が多くて、あっちこっちで車がひっくり返ったり潰れたりしてる。結局人生に爆弾を抱える点では同じ。
交通ルールを守らない人が歩くか自転車に乗るかバイクに乗るか自動車に乗るか。それだけの違い。
Re: (スコア:0)
妄想に引きこもってないで現実社会に目を向けましょうね
Re: (スコア:0)
都内は交通ルールを守らない歩行者自転車が、外交官ナンバーの自動車に撥ねられまくって、外交特権で補償して貰えず、自業自得。