アカウント名:
パスワード:
昆虫の短命が要因?エゲレスには存在しないとか。最初のピューリタンはさぞびっくり?
短命っていっても、犬猫の寿命と比べても、17年ゼミの方が寿命長いと思う。
種数でいうと動物の7割が昆虫とのことなので、「世界制覇してない」っていうのは語弊があるような。ただ、昆虫は海にはいない(例外的に水面にウミアメンボがいるが、海中はほかの節足動物の天下)だったり、寒いところは苦手みたい。
北海道だと、セミは超レアキャラ(小学生のころに自分で採集できた記憶がない)だし、Gもいないし(小学校の廊下の昆虫標本箱に、誇らしげに採集記録のラベル付きでGが1匹だけ展示されてた)、カマキリもナナフシもカブトムシもいない(カブトムシは人為移入してるけど)。特に大型種は冬越しができないんでしょうね。子供のころは、昆虫図鑑の「分布:本州以南」って記述をみては悲しい気持ちになっていたものです。
あと、世界制覇できない理由は外骨格だから、ある程度以上は大きくなれないからかも。メガネウラとか、実物みたいのになー
元静岡平野部の人ですが、日曜の国民的アニメの夏の風物詩も不思議でしたよ。(東京近郊を舞台としたものは大抵そうですが)ミンミンゼミって平野部にはいないから(山に行けばいる)、アニメで盛大に鳴いているとフィクションだとしか思えなくて、東京に来て初めて「ここは平野部にミンミンゼミがいるのか、だからアニメはそうなのか」と思った。
昔見た論文でも、気温の関係で平野部では箱根を境に西はクマゼミ、東はミンミンゼミと見た記憶がありますが。
ここ数年(?)はクマゼミがだいぶ北上しているというのは小耳にはさんだことありますが
昔といっても20年ぐらい前の大昔なので・・・たしかに気温が上がったので、数年前から北上中とは聞いてます。それを聞いてから毎年気にしてますが、近所のミンミンゼミの鳴き声が少ない気がしてます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
蝉類が世界制覇できていない (スコア:0)
昆虫の短命が要因?
エゲレスには存在しないとか。
最初のピューリタンはさぞびっくり?
Re: (スコア:0)
短命っていっても、犬猫の寿命と比べても、17年ゼミの方が寿命長いと思う。
種数でいうと動物の7割が昆虫とのことなので、「世界制覇してない」っていうのは語弊があるような。
ただ、昆虫は海にはいない(例外的に水面にウミアメンボがいるが、海中はほかの節足動物の天下)だったり、寒いところは苦手みたい。
北海道だと、セミは超レアキャラ(小学生のころに自分で採集できた記憶がない)だし、Gもいないし(小学校の廊下の昆虫標本箱に、誇らしげに採集記録のラベル付きでGが1匹だけ展示されてた)、カマキリもナナフシもカブトムシもいない(カブトムシは人為移入してるけど)。特に大型種は冬越しができないんでしょうね。子供のころは、昆虫図鑑の「分布:本州以南」って記述をみては悲しい気持ちになっていたものです。
あと、世界制覇できない理由は外骨格だから、ある程度以上は大きくなれないからかも。メガネウラとか、実物みたいのになー
Re: (スコア:1)
元静岡平野部の人ですが、日曜の国民的アニメの夏の風物詩も不思議でしたよ。
(東京近郊を舞台としたものは大抵そうですが)
ミンミンゼミって平野部にはいないから(山に行けばいる)、
アニメで盛大に鳴いているとフィクションだとしか思えなくて、
東京に来て初めて「ここは平野部にミンミンゼミがいるのか、だからアニメはそうなのか」と思った。
昔見た論文でも、気温の関係で平野部では箱根を境に西はクマゼミ、東はミンミンゼミと見た記憶がありますが。
Re: (スコア:0)
ここ数年(?)はクマゼミがだいぶ北上しているというのは小耳にはさんだことありますが
Re:蝉類が世界制覇できていない (スコア:0)
昔といっても20年ぐらい前の大昔なので・・・
たしかに気温が上がったので、数年前から北上中とは聞いてます。
それを聞いてから毎年気にしてますが、近所のミンミンゼミの鳴き声が少ない気がしてます。