アカウント名:
パスワード:
プレフィックス付きはVoLTEに対応していないケースしか見たことがないなぁ。できればVoLTEで通話したい。
楽天モバイルですらVoLTEで相互接続できてない現状、中継回線事業者と接続する日はまだまだ先でしょうなぁ
楽天はVoLTE以前に、LINKの上り通話音質どうにかしてくれ・・発信でも着信でも、2/3位の確率で相手に「音が悪くて何言っているかわからない。」と言われて、別回線でかけなおす羽目になるんだが。
今話しているのは楽天コミュニケーションズのサービスの話。あなたが話しているのは楽天モバイルの話。
JR北海道の話をしているときにJR東海の話をするのとおなじくらい的外れ。
元コメの楽天モバイルのVoLTEの相互接続非対応の話に乗っかったつもりだったんだが、大元のコメントからはスレチだね。気を悪くしたらスマン。 > #4038351
VoLTEにまともに対応しようとすると、接続状態見てCODEC変換(固定側のG.111とVoLTE側のAMR-NB/AMR-WB/EVS)を動的に変えたりするのが難しいからじゃないかと思うけどね。
# 電話の費用抑える目的で楽天と契約したので、条件がかわっちゃうVoLTEでいいだろ、とはならないんですよね。 > #3038346
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
VoLTE (スコア:0)
プレフィックス付きはVoLTEに対応していないケースしか見たことがないなぁ。
できればVoLTEで通話したい。
Re: (スコア:0)
楽天モバイルですらVoLTEで相互接続できてない現状、中継回線事業者と接続する日はまだまだ先でしょうなぁ
Re: (スコア:0)
楽天はVoLTE以前に、LINKの上り通話音質どうにかしてくれ・・
発信でも着信でも、2/3位の確率で相手に「音が悪くて何言っているかわからない。」と言われて、
別回線でかけなおす羽目になるんだが。
Re: (スコア:0)
今話しているのは楽天コミュニケーションズのサービスの話。
あなたが話しているのは楽天モバイルの話。
JR北海道の話をしているときにJR東海の話をするのとおなじくらい的外れ。
Re:VoLTE (スコア:0)
元コメの楽天モバイルのVoLTEの相互接続非対応の話に乗っかったつもりだったんだが、大元のコメントからはスレチだね。
気を悪くしたらスマン。 > #4038351
VoLTEにまともに対応しようとすると、接続状態見てCODEC変換(固定側のG.111とVoLTE側のAMR-NB/AMR-WB/EVS)を動的に変えたりするのが難しいからじゃないかと思うけどね。
# 電話の費用抑える目的で楽天と契約したので、条件がかわっちゃうVoLTEでいいだろ、とはならないんですよね。 > #3038346