アカウント名:
パスワード:
内容より表現だけを槍玉にあげて、偏向報道や切り取り、印象操作、軍艦島の映像のような捏造をくりかえすNHKは放送法違反なのだから、受信料値下げより民営化を議論してほしいねw
https://www.nhk.or.jp/info/about/broadcast-law.html [nhk.or.jp]
民営化よりも規制強化じゃないの?民放なんて捏造偏向無法地帯だぞw
でも民営化したら無料になるんでしょ?
別に民営化と無料化はリンクしませんよ。
しかし有料放送局って採算ラインに乗せるのが厳しすぎるのでCM入れて無料放送やることになってしまう。
鳴り物入りで乱立したCS局って結局どこも大手資本に身売りしたし、今になっても独立採算でまともに経営できてるのかも怪しい。怪しい状態のままネット配信とガチで競争突入状態なのでいつまで生き残れるのやら・・・
別に有料化とCMは排他的ではありませんよ。
有料放送にCMを入れるってのはあるので排他的ではないものの、採算性では有料と無料で天と地の差がある。1円でもカネ取ってしまうと視聴者数が10分の1以下になるのでCM入れたところで補いきれない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
廃案になってまでストーリーにする価値あるの? (スコア:0)
内容より表現だけを槍玉にあげて、偏向報道や切り取り、印象操作、軍艦島の映像のような捏造をくりかえすNHKは放送法違反なのだから、受信料値下げより民営化を議論してほしいねw
https://www.nhk.or.jp/info/about/broadcast-law.html [nhk.or.jp]
Re: (スコア:1)
民営化よりも規制強化じゃないの?
民放なんて捏造偏向無法地帯だぞw
Re: (スコア:0)
でも民営化したら無料になるんでしょ?
Re:廃案になってまでストーリーにする価値あるの? (スコア:0)
別に民営化と無料化はリンクしませんよ。
Re: (スコア:0)
しかし有料放送局って採算ラインに乗せるのが厳しすぎるのでCM入れて無料放送やることになってしまう。
鳴り物入りで乱立したCS局って結局どこも大手資本に身売りしたし、今になっても独立採算でまともに経営できてるのかも怪しい。
怪しい状態のままネット配信とガチで競争突入状態なのでいつまで生き残れるのやら・・・
Re: (スコア:0)
別に有料化とCMは排他的ではありませんよ。
Re: (スコア:0)
有料放送にCMを入れるってのはあるので排他的ではないものの、採算性では有料と無料で天と地の差がある。
1円でもカネ取ってしまうと視聴者数が10分の1以下になるのでCM入れたところで補いきれない。