アカウント名:
パスワード:
これについてはTeslaを擁護したい。一昔前の、販売網が自前で築けなかった時代ならいざ知らず、消費者とメーカーが直接オンラインショップで繋がれる時代に、ディーラーは要らないという発想はありでしょうよ。というか、1990年代の直営店ですら、なんでNGでディーラーを通さなきゃいけないのか意味わからん。これはどうみても、古い産業の雇用を守るだけの無駄な規制ですわ。
日本では車検制度があるからなぁ。米国でもメンテナンスは必要だし、中古車もある。
そのメンテナンスが別会社の運営である必要ある?
テスラの場合は直営だからこそパーツ供給絞って直せる故障もどんどん買い替えを薦めるって戦略が取れてるからな消費者観点からすれば必須でしょ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
ディーラーって要るの? (スコア:0)
これについてはTeslaを擁護したい。一昔前の、販売網が自前で築けなかった時代ならいざ知らず、消費者とメーカーが直接オンラインショップで繋がれる時代に、ディーラーは要らないという発想はありでしょうよ。
というか、1990年代の直営店ですら、なんでNGでディーラーを通さなきゃいけないのか意味わからん。
これはどうみても、古い産業の雇用を守るだけの無駄な規制ですわ。
Re: (スコア:0)
日本では車検制度があるからなぁ。
米国でもメンテナンスは必要だし、中古車もある。
Re: (スコア:0)
そのメンテナンスが別会社の運営である必要ある?
Re:ディーラーって要るの? (スコア:0)
テスラの場合は直営だからこそパーツ供給絞って直せる故障もどんどん買い替えを薦めるって戦略が取れてるからな
消費者観点からすれば必須でしょ