アカウント名:
パスワード:
そんなもんIPoEの利用率あ低いだけで利用率が上がってくれば普通に混雑するだろと最初から思ってたら案の定だ
先日都内でOCN+フレッツ光契約したんだけど、PPPoE V4のみの接続で夜9時時点で下り200, 上り100出て、思ったより全然早かった。たまたま当たりだったのかな?
当たりですね!住む地域によって回線契約数や回線キャパが違うのでうらやましいです。私はIPv4 PPPoE 下り15Mbps/上がり7Mbpsと年々下がってます。v6オプションも契約して対応プロバイダも追加しましたが、去年と比べてこちらも下がってきました。とほほ(でもIPv4よりマシ)
同じくocn地方の県庁所在地在住ですが年単位で徐々に遅くなっていって最後(昨年)はipv4 pppoeで1Mbps未満になりました
楽天モバイルの方が速いな
酷い誹りで笑ったけど、その通りでさらにひどい
楽天ってなんだかんだ言われつつ、都内ならどこに行っても10Mbps以上は出るし実用的な問題はないんだよな。
鬼門のお昼時でも5Mbpsは出てるのでそこいらのMVNOとは別格。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
ですよねーとしか (スコア:0)
そんなもんIPoEの利用率あ低いだけで利用率が上がってくれば普通に混雑するだろと最初から思ってたら案の定だ
Re: (スコア:1)
先日都内でOCN+フレッツ光契約したんだけど、PPPoE V4のみの接続で夜9時時点で下り200, 上り100出て、思ったより全然早かった。
たまたま当たりだったのかな?
Re: (スコア:0)
当たりですね!住む地域によって回線契約数や回線キャパが違うのでうらやましいです。
私はIPv4 PPPoE 下り15Mbps/上がり7Mbpsと年々下がってます。
v6オプションも契約して対応プロバイダも追加しましたが、去年と比べてこちらも下がってきました。とほほ(でもIPv4よりマシ)
Re: (スコア:0)
同じくocn
地方の県庁所在地在住ですが
年単位で徐々に遅くなっていって最後(昨年)はipv4 pppoeで1Mbps未満になりました
Re:ですよねーとしか (スコア:0)
楽天モバイルの方が速いな
Re: (スコア:0)
酷い誹りで笑ったけど、その通りでさらにひどい
Re: (スコア:0)
楽天ってなんだかんだ言われつつ、都内ならどこに行っても10Mbps以上は出るし実用的な問題はないんだよな。
鬼門のお昼時でも5Mbpsは出てるのでそこいらのMVNOとは別格。