アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
な…なつかしー (スコア:1)
ていうかまだ実家においてあるかも…もう動かないかなあ…聞いてみよっと。
Re:な…なつかしー (スコア:1)
ワタシの知ってる電子ブロックは,キャリングハンドルもついてなかったし,
もっとプリミチブなボードにブロックを差していくものだったので.
きっと,このEX-150なるモデルは,もっと後世
Re:な…なつかしー (スコア:1)
安いのだと、メータもカバーも無しなんですよね。
Re:な…なつかしー (スコア:1)
自分はEX-15でした…
このクラスはアンプが付いてないので、友達が持っていたアンプ付きバージョンが羨ましくて羨ましくて…
今度のEX-150…発売即購入のような気が…(これも一種の「大人買い」?)