アカウント名:
パスワード:
不具合のないアプリが作れたとしても、自粛せずコロナに感染したりさせたりする奴はどうせ自発的にインストールしないから最初から意味なかったよ。
まともに動く物なら新幹線乗車時に必須とか幾らでも強制できたんじゃない政治が動くアプリを作れなかったからそっと無かった事にされただけ
新幹線や航空機だけで強制しても焼け石に水検問するにも完全に移動を制限するのは不可能
日本で車で長距離移動する人は圧倒的に少ないから、かなりの抑止力になると思うぞ。蔓延が深刻な北海道や沖縄など、公共交通機関以外でのアクセスが事実上不可能なエリアも存在するし。
それは東京発ってだけだろ。初端は外部からだろうが、その後は域内で感染させあって増えるんだから抑止力にはならない。諸外国に倣うなら移動禁止にしないと意味ない。それにあのアプリは感染した|させた後の警告だからそういう効果はない。
アプリはその「域内の感染させあい」を潰せるんだよ。陽性の人(一次感染者)が出たらその人にうつされた人(二次感染者)にアプリで警告出るから、三次感染者の発生を防げる。
だからまともに運用してたら有効なんだよ。でも誰もインストールしてないし、まともに動作していないし、陽性登録もない、発症から陽性登録まで日数かかりすぎる、とずさんな運用だからまったく機能していない。
結局全員に強制しないと使えないってことだろ。それじゃ新幹線や航空機の長距離移動者に強制したって意味ないじゃん。
感染対策は「頻度を下げる」だよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
強制できないツールに意味はない (スコア:0)
不具合のないアプリが作れたとしても、自粛せずコロナに感染したりさせたりする奴はどうせ自発的にインストールしないから最初から意味なかったよ。
Re: (スコア:0)
まともに動く物なら新幹線乗車時に必須とか幾らでも強制できたんじゃない
政治が動くアプリを作れなかったからそっと無かった事にされただけ
Re: (スコア:0)
新幹線や航空機だけで強制しても焼け石に水
検問するにも完全に移動を制限するのは不可能
Re: (スコア:0)
日本で車で長距離移動する人は圧倒的に少ないから、
かなりの抑止力になると思うぞ。
蔓延が深刻な北海道や沖縄など、公共交通機関以外でのアクセスが事実上不可能なエリアも存在するし。
Re: (スコア:0)
それは東京発ってだけだろ。
初端は外部からだろうが、その後は域内で感染させあって増えるんだから抑止力にはならない。
諸外国に倣うなら移動禁止にしないと意味ない。
それにあのアプリは感染した|させた後の警告だからそういう効果はない。
Re: (スコア:0)
アプリはその「域内の感染させあい」を潰せるんだよ。
陽性の人(一次感染者)が出たらその人にうつされた人(二次感染者)にアプリで警告出るから、三次感染者の発生を防げる。
だからまともに運用してたら有効なんだよ。
でも誰もインストールしてないし、まともに動作していないし、陽性登録もない、発症から陽性登録まで日数かかりすぎる、とずさんな運用だからまったく機能していない。
Re: (スコア:0)
結局全員に強制しないと使えないってことだろ。
それじゃ新幹線や航空機の長距離移動者に強制したって意味ないじゃん。
Re:強制できないツールに意味はない (スコア:0)
感染対策は「頻度を下げる」だよ。