アカウント名:
パスワード:
6週間もだが、4週間サイクルも分かりにくい。せめて毎月のサイクルにしてくれ。毎月第2何曜日とか。
ローリングリリースの製品ってどうしてこう分かりにくいサイクルでやるんだ…。Windowsも年1のリリースにして欲しい。次のリリースの時期が分かりにくい。
俺の散髪は6週間ごとだな。曜日を固定できるメリットは大きい。祝日と重なったときは1週間先送り。
毎月の場合は第○週○曜日とかが良いと思う。特に利用者にとっては。ただ、開発者にとっては、インターバルが変動してスケジュールを組みにくいから、サイクルを週単位で固定した方が良いと思う。
自分は、髪が伸びたと思ったら、なので2ヶ月の時もあれば4ヶ月の時もある。前回どれだけ短く切ったかにもよる。
4ヶ月だと5センチくらい伸びるぞ?前髪のさきっぽ目に刺さってウザくて耐えきれないと思うが…?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
分かりにくい (スコア:0)
6週間もだが、4週間サイクルも分かりにくい。
せめて毎月のサイクルにしてくれ。
毎月第2何曜日とか。
ローリングリリースの製品ってどうしてこう分かりにくいサイクルでやるんだ…。
Windowsも年1のリリースにして欲しい。
次のリリースの時期が分かりにくい。
Re: (スコア:0)
俺の散髪は6週間ごとだな。曜日を固定できるメリットは大きい。祝日と重なったときは1週間先送り。
毎月の場合は第○週○曜日とかが良いと思う。特に利用者にとっては。ただ、開発者にとっては、インターバルが変動してスケジュールを組みにくいから、サイクルを週単位で固定した方が良いと思う。
Re: (スコア:0)
自分は、髪が伸びたと思ったら、なので2ヶ月の時もあれば4ヶ月の時もある。
前回どれだけ短く切ったかにもよる。
Re:分かりにくい (スコア:0)
4ヶ月だと5センチくらい伸びるぞ?
前髪のさきっぽ目に刺さってウザくて耐えきれないと思うが…?