アカウント名:
パスワード:
当時、勤めてた会社に出したある重要書類で、その書類の提出者の上司が記入しないといけない欄が有り、そこに上司が「消せるボールペン」で記入しやがって、おいおい、大丈夫かよ?? と思った事は有る……。
# その書類ってのは退職届だったので、その後、何か問題が起きてたとしても知りようが無いけど。
退職届なんて、日時と本人の意志さえ会社側が確認できればいいものなんだからどうでもいいんじゃないの?就業規則次第だけど、Word等の電子データで提出でOKなところも多いだろうし。
本人からの退職申し出(会社都合ではない)を証明する証拠品なんですよ。少なくとも署名は手書きじゃないとだめでしょうな。
社会手続きだけなら署名の意味はないけど、退職を撤回して地位確認訴訟になったときに手書きの署名がないと会社側が不利だろうしな
会社以外が発行した電子署名付なら証拠になるけど
メールでもなんでも証拠になるよ。偽造だと主張するなら、それを証明しないといけない。
なら第三者が勝手に出した電子メールの退職届で辞めさせられても辞めるしかないのかな?
本人が出したと主張する退職届なら出したという証拠だけあればいいけど本人が退職の意思を翻して出してないと主張する退職届ならその真贋が重要になるかと
重要なら争えばいいんじゃない?そこに手書きだろうが電子データだろうが違いなんてないし、手書きだと受け取った受け取ってないという時点で証拠が残りにくい。
そもそも退職届を偽造して、無理やり依願退職にさせるなんて悪手を企業がとるとも思えないが。グレーゾーンで辞めさせる方法なていくらでもあるんだし、そっちを選ぶでしょ。
上司の書き込みとか添え物ですよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
そう言や、昔…… (スコア:2)
当時、勤めてた会社に出したある重要書類で、その書類の提出者の上司が記入しないといけない欄が有り、そこに上司が「消せるボールペン」で記入しやがって、おいおい、大丈夫かよ?? と思った事は有る……。
# その書類ってのは退職届だったので、その後、何か問題が起きてたとしても知りようが無いけど。
Re: (スコア:0)
退職届なんて、日時と本人の意志さえ会社側が確認できればいいものなんだからどうでもいいんじゃないの?
就業規則次第だけど、Word等の電子データで提出でOKなところも多いだろうし。
Re:そう言や、昔…… (スコア:0)
本人からの退職申し出(会社都合ではない)を証明する証拠品なんですよ。
少なくとも署名は手書きじゃないとだめでしょうな。
Re: (スコア:0)
社会手続きだけなら署名の意味はないけど、退職を撤回して地位確認訴訟になったときに手書きの署名がないと会社側が不利だろうしな
会社以外が発行した電子署名付なら証拠になるけど
Re: (スコア:0)
メールでもなんでも証拠になるよ。
偽造だと主張するなら、それを証明しないといけない。
Re: (スコア:0)
なら第三者が勝手に出した電子メールの退職届で辞めさせられても辞めるしかないのかな?
本人が出したと主張する退職届なら出したという証拠だけあればいいけど
本人が退職の意思を翻して出してないと主張する退職届ならその真贋が重要になるかと
Re: (スコア:0)
重要なら争えばいいんじゃない?
そこに手書きだろうが電子データだろうが違いなんてないし、手書きだと受け取った受け取ってないという時点で証拠が残りにくい。
そもそも退職届を偽造して、無理やり依願退職にさせるなんて悪手を企業がとるとも思えないが。
グレーゾーンで辞めさせる方法なていくらでもあるんだし、そっちを選ぶでしょ。
Re: (スコア:0)
上司の書き込みとか添え物ですよね。