アカウント名:
パスワード:
コロナ禍が影響しているのは間違いないけど、こういうテナントの閉店が相次いでいるのは全国的な現象だと思う。
特に緊急事態宣言が出されたような地域では顕著に。
商店街でもバタバタと倒れるように閉店してるし、大型ショッピングモールでも閉店したテナントが目立つ。
これはやばいと思うんだよね。このままだとコロナが収束してもなかなか経済復興できなくなるよ。下手すりゃ東日本震災以上の経済的ダメージ。
そんなことはみんなわかってますよ。ついでにもともと日本人の行動パターンの変化においていかれていた商業施設が多いから遅かれ早かれこうなってたはず。まあいい機会なので復興予算ぶち上げて都市再開発でもやりゃいんではないかと。もちろん少子化と高齢化を見越してやらないと廃墟が増えるだけだが。ひょっとしたら商業施設が潰れるのは日本経済の進化にとってプラスかもしれない。ひょっとしたら通販なんかの強化をしたほうがいいかもしれない。今回の不況の面倒なとこはアクセル踏むタイミング間違えると車が爆発するとこだな。
馬鹿な人は忘れたり気づいていなかったりするけど、復興予算って、国民(法人は除く)の所得税に消費増税に匹敵する特別増税を課して徴収してやっているわけだが、その経済基盤が落ち込むという国難なので復興予算の財源も厳しくなるんだよね。
なお、安倍晋三閣下の尽力により、法人の復興増税は大幅に前倒しして終了し、課税負担から解放された。
医療福祉予算を削減して復興予算に回すようなことができればいいが、その国難が感染症拡大だから医療予算の削減どころか大幅増額が必要。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
全国的な現象 (スコア:3, 興味深い)
コロナ禍が影響しているのは間違いないけど、こういうテナントの閉店が相次いでいるのは全国的な現象だと思う。
特に緊急事態宣言が出されたような地域では顕著に。
商店街でもバタバタと倒れるように閉店してるし、大型ショッピングモールでも閉店したテナントが目立つ。
これはやばいと思うんだよね。
このままだとコロナが収束してもなかなか経済復興できなくなるよ。
下手すりゃ東日本震災以上の経済的ダメージ。
Re:全国的な現象 (スコア:0)
そんなことはみんなわかってますよ。ついでにもともと日本人の行動パターンの変化においていかれていた商業施設が多いから遅かれ早かれこうなってたはず。まあいい機会なので復興予算ぶち上げて都市再開発でもやりゃいんではないかと。
もちろん少子化と高齢化を見越してやらないと廃墟が増えるだけだが。ひょっとしたら商業施設が潰れるのは日本経済の進化にとってプラスかもしれない。ひょっとしたら通販なんかの強化をしたほうがいいかもしれない。
今回の不況の面倒なとこはアクセル踏むタイミング間違えると車が爆発するとこだな。
Re: (スコア:0)
馬鹿な人は忘れたり気づいていなかったりするけど、復興予算って、国民(法人は除く)の所得税に消費増税に匹敵する特別増税を課して徴収してやっているわけだが、その経済基盤が落ち込むという国難なので復興予算の財源も厳しくなるんだよね。
なお、安倍晋三閣下の尽力により、法人の復興増税は大幅に前倒しして終了し、課税負担から解放された。
医療福祉予算を削減して復興予算に回すようなことができればいいが、その国難が感染症拡大だから医療予算の削減どころか大幅増額が必要。