アカウント名:
パスワード:
なんだかんだで地方での聖火リレーに人が集まっているそうな。スポンサー(コカ・コーラ社)が記念のタオルをばらまいているのでそれ目的で来る人もいるとか。
そしてメルカリへ。
金と利権と物欲で盛り上がる祭典。
浮世絵コンドーム欲しくて日本に来るアスリートは・・・居ないとは思うけど。関係者スタッフからのリークで、メルカリに並んでたら面白そう。
間もなく開幕のツール・ド・フランスだって選手たちが通る前にパレードで色々配られるし、何を今さらでしょう。逆に、スポンサーの金がなければオリンピックじゃなくても国際大会、いや国内大会すらできないし。
スポーツどころか、うちの近所では氏神様の祭りだってお菓子で釣らないと子供が来ない。今は何をやるにも金がかかるしモノ配りは必要なんですよ。メルカリの件は転売ヤーの問題。
世間のイベントに何を期待してます?設営部隊や関係者の人員輸送、食事提供など最前線で働くような、ここで動く金で生活している人もいるのに、キレイでないとダメとか言いませんよね?
平常時とコロナ禍を一緒くたに語って何の意味が
なにより、今回の利権の問題は、五輪相もステークホルダーに言及してたが国民の安全よりも優先されているというところが批判されてるのにキレイかどうかなんて話ではない
政府は元から感染リスクを負ってでも経済を動かそうというスタンスだったんだから、ある意味一貫しているのでは?利権であっても経済が動くことには変わりないし。メディアがうるさく騒ぎまくるので冬頃からブレが出てきているけど。
国民の安全とやらも根拠なく専門家面した人が爆発的に感染するって言ってるだけだよね。医師会の言うことは当てにならんよ、自分たちが何もできてないのが露呈するとマズいからもっともらしく言ってるだけだから。医師会の言動って一年前と全然変わってないんだから笑えるわ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
物欲 (スコア:1)
なんだかんだで地方での聖火リレーに人が集まっているそうな。
スポンサー(コカ・コーラ社)が記念のタオルをばらまいているのでそれ目的で来る人もいるとか。
そしてメルカリへ。
金と利権と物欲で盛り上がる祭典。
浮世絵コンドーム欲しくて日本に来るアスリートは・・・居ないとは思うけど。
関係者スタッフからのリークで、メルカリに並んでたら面白そう。
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
間もなく開幕のツール・ド・フランスだって選手たちが通る前にパレードで色々配られるし、何を今さらでしょう。
逆に、スポンサーの金がなければオリンピックじゃなくても国際大会、いや国内大会すらできないし。
スポーツどころか、うちの近所では氏神様の祭りだってお菓子で釣らないと子供が来ない。
今は何をやるにも金がかかるしモノ配りは必要なんですよ。メルカリの件は転売ヤーの問題。
世間のイベントに何を期待してます?
設営部隊や関係者の人員輸送、食事提供など最前線で働くような、
ここで動く金で生活している人もいるのに、キレイでないとダメとか言いませんよね?
Re:物欲 (スコア:0)
平常時とコロナ禍を一緒くたに語って何の意味が
なにより、今回の利権の問題は、五輪相もステークホルダーに言及してたが国民の安全よりも優先されているというところが批判されてるのに
キレイかどうかなんて話ではない
Re: (スコア:0)
政府は元から感染リスクを負ってでも経済を動かそうというスタンスだったんだから、ある意味一貫しているのでは?
利権であっても経済が動くことには変わりないし。
メディアがうるさく騒ぎまくるので冬頃からブレが出てきているけど。
国民の安全とやらも根拠なく専門家面した人が爆発的に感染するって言ってるだけだよね。
医師会の言うことは当てにならんよ、自分たちが何もできてないのが露呈するとマズいからもっともらしく言ってるだけだから。
医師会の言動って一年前と全然変わってないんだから笑えるわ。